《ミキHOME》家族と心にfitするおうちづくり♥️元教員×整理収納アドバイザー

《ミキHOME》家族と心にfitするおうちづくり♥️元教員×整理収納アドバイザー

栃木の整理収納アドバイザー未希です!出身は兵庫県淡路島。小学生兄弟ママ!元中学英語教員。モノも人もつながるリユースサークル主催!推し活(Snow Man&JO1)♡
わが家の収納例やおうちごはん、家族のあれこれなど綴っていきたいと思います♪

 




ブログに書いてくださり

ありがとうございます!!


毎日ブログを更新されているお二人拍手



一方、私はというと…


4~5年ぶりにスマホを替えたのですが
変換やスペース、改行キーの位置が
変わったので、打ちミスが多かったり

ブログの文字をこの色に変えるのが
スムーズにいかなかったりして
(文章をコピペしてもになってしまうので
 HTML編集で色だけ変えていましたあせる

ブログに向かうモチベーションが
下がっていましたもやもや


こんなふうに↓
標準の黒の文字で書いたとしても
読んでくださる方は気にしないと
思うんですけどね~笑い泣き笑い
ただ私がこだわってるだけで。


私はオレンジ色が好きだから
文章で強調したいところなどは
オレンジを使うことが多いので
それに合うようなこの色をベースに
いつからか書くようになったんです!

推しのメンバーカラーなのでも好きです🖤



新しいスマホの扱いにやっと
少しずつ慣れてきたので
HTML編集しなくてもいい方法を習得)
またブログも書いていけたらなと
思っています音譜


先日『リユースサークルや地域食堂の
お手伝いありがとうございます』
参加してくださっている方から
母の日も兼ねてということで
カーネーションをいただきましたキラキラ

地域食堂のことはまた書きますね!


不意打ちだったし、プレゼントで
お花をいただくなんて久しぶりで
めちゃくちゃうれしかったですキューン

花瓶は持っていないので牛乳瓶に笑
これはこれで愛らしく、見ると
あたたかい気持ちになります照れ


私の近況を少し気づき

長男→小6、次男→小4ににやりウシシ

リユースサークル (偶数月に開催)
→来月は子どもたちの学校でも
リユースイベント開催決定✨

自宅収納見学会 (ビビンバランチ付き)

みき亭、おうちごはん教室 (6月はお休み)

初めての名刺完成チョキ
デザイナーの友だちにお願いしました♪

推しごと🖤🤍 (JO1にもハマって早1年)


このように頭の中の整理にもなり
やっぱりブログはイイな~と
改めて思っていますウインク
変換や改行に苦戦しながらだけど笑い


またよろしくお願いします!!

お読みいただきありがとうございました飛び出すハート