母の施設は自宅から車で20分程

のところにあります。

毎週、「チラッと母の具合を見に」

行く感覚で面会に行くのですが

(やはり体調が心配なので…)



近くと言えども、スタッフの忙しい

時間帯は避けたり、母の調子の良い

時間帯を考えて行かないとダメ

ですし(食後は疲れて寝ている事が多い)



自分の予定に合わせりすると、

(たった15分の)面会に行く段取り

だけでも意外に色々考えないと

いけないんですよね爆笑



けど…

こんな目に見えない細かい事って

やはり面会に行く本人しかわからないん

だろうなぁといつも思う私爆笑

(全く介護をした事のない姉弟を思いながら…。



例え近くても…

施設滞在時間は短くても…

そこに辿り着くまでの段取りを

考えるのが色々忙しいもやもや



とりあえず明日は、

自分の予定が済んだ後に、車内で

遅い昼食をサクッと食べたら…

母の面会にベストな時間帯になりそう

なので行ってきたいと思いますニコニコ飛び出すハート


(それでも遠距離介護をしながら、毎月実家に

数週間滞在していた時に比べたらウンと楽に

なってるのは確かなこと😊)































今までの介護で役に立ったもの、私が購入してるものをまとめてみました♪

下差し

https://room.rakuten.co.jp/room_e7bda800c9/items




私はネイビーを着用してます。今は50%オフ‼︎

になってるのでベージュも購入しました。



早速、母の部屋で使ってくれてました♪

大容量で水入れが簡単なのが魅力的です。



シンプルなラインが気に入って3色持ってます(笑)
クーポンが出てます‼︎