昨夜、長女から電話があり

「おじいちゃんがお父さんに何回も

電話してるけど繋がらないから、

何かあったんか⁈って言ってるけど

と…キョロキョロ



夫はその時、ちょうどお風呂から

上がってきたばかり。

それで電話に出れなかったのですが…。



おかしくないですか?

何で私ではなく、離れた場所に

住んでる長女に連絡する😓?



上三角上三角上三角上三角上三角



夫の事を昔から「⚫︎⚫︎は長男やから」

と事あるごとに言ってた義父母。

(私と夫は同級生。母と義母は顔見知りなので

よく母の前でも言ってたみたいです。) 



口には出さないけれど、やはり

長男である夫が私の父母の介護に

協力してる事に思うところは多々

あるんだと思います🤦‍♀️

(しかも実家近くに住む、我が家の長男•

長女ではなく、遠方に住む二女の私が両親

の介護をしている事に。)



父が療養型病院に入る事になった時も

「⚫︎ちゃん(私)がこっちで面倒みる

のはもう無理やし(私が自宅をあけてる間の

夫の生活をとても心配してました)お母さんは

施設に入ってもらうしか仕方ないよね」 

と義父母に言われ、一旦は入居させた

ものの上手くいかず、すぐに退居

してますしね😓

(なので、遠距離介護中も義父母宅には

全く顔は出さなかった私→嫌われますよね😮‍💨)



嫌われるのは仕方ないけれど爆笑

義父母に何かあれば勿論、夫が

私の両親にしてくれた事と同じ様に、

手助けはするつもりではいます。

(伝わってないかもしれませんが😓)



まぁ…

折り返し義父に夫が電話をした時に

「何で⚫︎⚫︎(私)に電話をせずに

長女に連絡するんや?そんなおかしな

事をしたら気分悪くなるやろ?」

と言ってくれたのがせめてもの

救いです泣き笑い















私が愛用している「アタオ」。こちらは小さなカバンの時に便利なサイズ!

緑に一目惚れした私です。綺麗ですよ。


サラッとした生地で、実際に着用したら画像よりかなりお洒落です!私はグレーを買いました♪

 

これからの季節にぴったりなワンピース♪