2日目は軽井沢のパワースポット
である「白糸の滝」へ。
(名所やパワースポットが好きなんです。笑)
昼から天気が崩れると言う事もあり
朝8時にはホテルを出発しました。
が、現地に着くと既に観光バス🚌が
沢山止まってました〜。やはり観光名所。
想像していた滝とは違いましたが
絵になる光景でした
軽井沢の名所として知られる滝。高さは3mほどだが、幅が70mもあり、岸壁のそこかしこから流れ落ちる地下水が白い絹糸のカーテンのような美しい景観を造り出している。
それから軽井沢アウトレットに寄って
帰るつもりだったのですが、たまたま
ググッていたら
「1日限定配布の御朱印と御朱印帳」
があるのを発見し、夫に頼んで
行ってもらう事に。
(5/1でしたからねー)
熊野皇大神社⛩️
碓氷峠頂上標高1200mに位置し、自然豊かな
軽井沢に鎮座する神社です。
余りの山道に「えらい場所に連れて
来らされたもんや〜😩」と愚痴り
ながら運転してましたけどね😅
で、1日限定の御朱印と御朱印帳を
無事にゲットした私です。
御朱印帳、普通は1500円位なんですが
これはカバーも入れて4000円😒
「こんな高い御朱印帳はいらないな😒」
と買わずに迷っていたら
「え?普通は買うやろ⁉︎」
と夫に言われ…。
思い切って購入しましたー
(もう来る事は無いと思いましたしね。)
それから軽井沢アウトレットに寄り
雨の中、孫宅に向かいました。
(アウトレットを出た途端に雨が降りだしました)
今回はたまたまタイミングよく、
雨に逢うことなく観光を楽しむ事が
出来て良かったです
母へのお土産。
面会を兼ねて渡しに行くつもりです
旅行中に施設から着信があり
ビックリしましたが、担当者会議が
ある為「家族の要望を聞かせてもらいたい」
と言う電話でした😮💨