頭部CTの後、医師が説明に来るまで

母のベッドで一緒に待機していた

私ですが…。 

(ほぼ1時間ほど😮‍💨)



入院前の朦朧とした時とは違い

元の穏やかな母になってました。

(老健看護師さんもいつもの母で

なかったと言ってた様です。)



相変わらず、入院している事は

全くわかってませんでしたが…😅



私に向かって

「これからも宜しくお願いします」

と言ったと思ったら。



「私の事より自分の生活を大事に

してくれたらいいからね。」

とビックリする様なまともな事を

言ったり…。



「私はね、ずっとここにいても

大丈夫やからね〜」

と泣けてくる事を言ったり…。



とりあえず、思いついた事をただ

独り言の様にダラダラと話していた

母でした💦

(理解不能な事はスルーしました。笑)



自宅と施設(今回の病院も)の区別は

ついてない母ですが…。

「今から車で一緒に帰るからね。」

と言ったら

「わぁ嬉しい!友達がいるとこ?」 

と言ってきたので、やはり大勢いる

施設に帰りたいのは間違いないみたいです爆笑 



上三角上三角上三角上三角上三角



病棟看護師さんがおっしゃって

いましたが…。

食事中は「これ、食べます?」と

気を遣ったりしていたそう(笑)



車椅子に乗り、駐車場に向かうまでも

いつもの如く…

「重たいやろ?荷物持とうか?」

絶対に持てないのに必ず言うタラー

気遣いも健在でした(笑)



今のところ…

脳の進行は心配していた程では

なさそうです😮‍💨



が❗️身体の方はこれから

かなりリハビリが必要かな〜

と言う感じです😮‍💨



(身体は思う様に動かないのに

動きたい気持ちだけはあるので…

転倒が一番危険みたいです🤦‍♀️) 

















水アカにお困りの方にお勧めです!