母をこちらに呼び寄せたのが
去年の10月。
それから試行錯誤しながら、何とか
母に合う施設とサービスが見つかり
無事1年が終わりました😮💨
何と言っても今、お世話になってる
「老健」との出会いが一番
感謝しかありません
で。来年からの母の行方は…?
実は…
先日限定記事で書いたのですが
私が希望してない「特養」の
ショート→ロングショート
の提案を今、ケアマネさんから
して頂いてます🤔
けれど〜🤔
✔️どうせなら、希望している「特養」を
気長に待った方がいいのでは?
(希望は5箇所で提出してます)
✔️急いで、母に合ってる「老健」を
今やめる?
などと、色々考えている私です
(また年明けに…ケアマネさんと
相談する事になってます💦)
去年ブログを始めた時は…
4〜5年先と考えていた施設入所
でしたが、母の日々の様子を見て
(かなり)早める事になりました
とは言え…
(関西で1度失敗している事もあるので)
私が納得した上で、母に合う施設を
決めたいと思っているのです
なので。
それまでは細々と在宅介護を
続けていこうかな…と思っています
いけるかな??
(→私の場合、ショートを
かなり使ってる為、在宅介護なんて
言える立場ではありませんが)
これからも母の行方…をブログで
綴らせて(発散させて)いくつもりです
(+日々変わる私の気持ちもですね)
ので、来年もよろしくお願いします🙇♀️
ご訪問いただきいつも感謝しています。
皆様も良いお年をお迎えください
水アカにお困りの方にお勧めです!