昨日亡くなった伯母。

8年前から、胃ろうをしてました。



実は父も、療養型病院に入った時、

主治医に何度か胃ろうを勧められ

ていたのですが…。

(私はこの時に初めて、胃ろう

知りました。なので伯母の胃ろうを

理解する様になったのも最近の事…。)



父は身体に穴を開けるのを嫌がり、

「口から食べたい。」と言う事で拒否。

私と姉も「胃ろうをしてまでは…。」

と言う気持ちがあり、最後まで

しませんでした。



けど…もし父も胃ろうをしていれば、

もう少し生きていたかも〜

とは、今でもたまに思う事があります悲しい



母も勿論、胃ろうはしないつもり

ですが、伯母の様に

身体は何処も悪くないのに、

食べる事を忘れてしまった…

ならば、胃ろうをしなくては

いけなくなるかもしれません。



従姉妹も、伯母の場合は

身体が弱ってる訳じゃなかったので

「胃ろうをする」選択しか考えられなかった…

と言ってました。



母には出来るだけ…

当たり前である「食べる事」は

忘れないでいてもらいたいと思いますお願い