今日は娘家族と一緒に

伊勢原にある大山阿夫利神社

へ行ってきましたニコニコ



まずはケーブルカーに乗って
阿夫利神社駅に到着。

平日だから空いてました。



ケーブルカーを降りて、かなり

歩いてダッシュ



ようやく大山阿夫利下社に。



ここから見る景色は絶景でした。



御朱印もかなりの達筆ルンルン

御朱印は日付も入り、記念になるので

いつももらいます〜。




かなり傾斜のある階段を登ると

山頂には大山阿夫利神社本社

があります。

(90分歩かないとダメなので

行けるところまで。笑)



孫を連れて歩くには、ちょっと
本格的な山だったので泣き笑い



半分も行かない所でやめる事にしました爆笑



上三角上三角上三角上三角上三角



今までは、たまーに友人達と

ハイキングや山登りに行ったり

していたのですが…。



遠距離介護が始まってからは

(父の容態の変化による)突然の

ドタキャンが申し訳なく、参加を

控えるようになり…。

それからすぐにコロナ禍。



今日は実に4.5年ぶりの山登りでしたニコニコ

久々の山登り(ハイキング)はやはり

楽しかったです。

途中で膝が少し痛くなりましたがタラー



















●母の着用しているトップスは「DoCLASSE」割と袖が細めなので、母はXLサイズを着用してます。
下差しセンサー式とスイッチ式があります。