【ごあいさつ】

こんにちは。『確率捜査官 御子柴岳人』ファンの @mikoshibayakumoです。

 

あなたは、本の予約注文サイト「e-hon」を知っていますか?

 

本や雑誌を「e-hon」でネット注文して、本屋さんで受け取り&支払いできるサービスです。

 

 

 

 

今回のブログでは、便利な本の予約サイトe-honをご紹介します。

 

【本の予約サイトe-hon 良いところ4つ】

e-honで、『小説現代2022年7月号』を予約しました。
7月号から『心霊探偵八雲INITIAL FILE』シリーズの連載が再開されます。
この単行本のお話の続きですよ💛

 

 


心霊探偵八雲と、確率捜査官 御子柴岳人がコンビで謎を解決するシリーズです。
確実に手に入れたいので、e-honを使って予約しました。


オンライン書店e-hon

 

 

e-honの良いところ

 

インターネットで本を注文できる

 

指定した本屋さんで本を受け取れる

 

本屋さんで支払いができる

 

本の代金は本屋さんの売り上げになる

 

 

 

 

インターネットで注文できる

自宅にいながら早朝でも深夜でも注文できるのは、便利ですよ~。

通勤通学などでしょっちゅう本屋さんの近くを通る人は、本屋さんで予約したり、取り寄せすればいいけれど‥。

私は、自宅で仕事しているので本の予約のためだけに外出するのはちょっと面倒‥。

e-honは、その点便利!!
 

指定した本屋さんで受け取れる

本屋さんに行くのは、楽しいから大好き!!

 

予約済みの本を受け取るついでに、売り場を見て回って楽しみます。

 

 

本との偶然の出会いがある本屋さんの展示。

 

守りたい文化の一つです。

 

本屋さんで支払いができる

 
本屋さんでは、図書カードを使って支払いできます
 
本屋さんのポイントカードを使えます。
 
他にも、商品券、クレジットカード、電子マネー、現金など‥
 
受取の本屋さんで扱っている支払い方法ならば、なんでも選べる!!
 
あなたの図書カードは、引き出しに眠っていませんか?
 
 

本の代金は本屋さんの売り上げになる

 

 

住んでいる地域の本屋さんで本を買うと、あなたは得をします。

 

ということを過去記事で書きました。

 

 

本屋さんは、儲からなくなると閉店してしまいます。

 

地域の文化がなくなってしまいます。

 

だから、書店で本を買おう!!

 

本屋さんの売り上げを増やして、応援しよう!!

 

 

e-honで予約すれば、大丈夫!!

 

 

 

 

ご近所に本屋さんがない方は、アマゾンで買ってね。

 

 

【まとめ】

e-honは、本のインターネット予約サイト。
 
自宅にいながら、24時間予約OK。
 
指定した本屋さんで受け取りと支払いができる。
 
 
 

【おすすめ関連記事】

『小説現代』は図書館で読んで、単行本になってから買うという方法もあります。

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう