2日めは良いお天気。

聖林寺へ向かいました、国宝の十一面観音を見るために。

 

 

この周囲も緑多くのどか。

 

 

 

 

談山妙楽寺(現談山神社)の別院として藤原鎌足の長子・定慧(じょうえ)が奈良時代の和銅5年(712)建てたとされています。

 

 

本堂。

 

 

奈良市内方面。

 

 

観音堂への階段。

観音堂内は撮影禁止です。

 

 

 

 

御朱印。

2種類いただきました。

 

 

道の駅かつらぎでお猿さんのショーがありました。

 

 

上手だねおねがい

 

 

ここで少しお買い物。

 

 

かつらぎでらほつ饅頭を購入。

 

 

こんな感じ。

外側が硬め。

 

 

         上矢印

道の駅かつらぎを後にして中将餅を買いに行きました。

 

 

近鉄当麻寺駅。

 

 

お昼どうしようと思っていて目に留まったのは一乃庵の看板。

住宅街にありました。

 

 

ざる蕎麦を注文。

美味しかったですウインク

 

image

 

大安寺。

 

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

本堂。

開基は舒明天皇。

奈良時代から平安時代前半までは東大寺や興福寺と並ぶ大寺であったそうで、現在は癌封じのお寺として有名だそうです。

 

image

 

いのちの小径。

 

 

いのちの碑。

背面には心臓病を支えているさるかたのペースメーカーが埋め込まれています。

 

 

乳がんを克服なさった方が建立した「美流孔(みるく)塚」。

 

 

ハート形に並べられているだるまさん。

 

image

 

いのちの小径から空を見上げると母がいたように感じたハート

 

image

 

御朱印。

円成寺へ向かう途中でホテルへ忘れ物を取りに行くキョロキョロ

 

image

 

奈良旅行最後は円成寺。

 

 

image

 

 

image

 

多宝塔。

 

image

 

 

image

 

国宝の春日堂・白山堂。

 

image

 

宇賀神本殿。

奈良県内最古級の社殿です。

 

 

御朱印。

 

さ、岡山へ帰ります。

 

image

 

平城宮跡公園の第一次大極殿。

どこも渋滞で回り道をしたらここに出ました。

アクシデントで予定が大きく変わり…また来年リベンジですバイバイバイバイ

 

--完--

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村