神経擦り減らしている間に、もう11月。
後厄だった2023年もあと2ヶ月![]()
。
今月も小野照崎神社に、お参りに行ってまいりました。
猿田彦命「道ひらき」の特別御朱印
菅原道真公も今月は、乗り物を雲じゃなくて来年の干支の辰(龍)に乗り換えてますね。
姫ちゃんも道が開ければ嬉しいな
。
猿田彦命、何卒〜
。
「秋奉・紅葉」
「秋奉・銀杏」
10月11月合わせての御朱印です。
本来はこうなる↓。
来年の干支「辰」の根付けも頂いて来ました(気が早い
)
何とも可愛らしい龍ですね。
龍繋がりで、フォローさせて頂いている「自由きままなタマ」さんのblogで11月のメッセージとして引いたカードが「虹龍」。
コメントには
「今スムーズに取り組めてる事は、そのまま継続で幸せになります。」
ってありました。
小野照崎神社の御朱印も「道開き」の猿田彦命ですし。
姫ちゃんもスムーズに上向きになって来ているので、継続して幸せが来ると嬉しいな
。
神社の帰りに久々に「カルディ」に寄ってみました。
マックすらないマイナーな我が駅に、カルディはある
。
可愛らしい缶を見つけて、紅茶とココアを購入。
こちらは紅茶
「紅茶・チョコ・バラ・イチゴの葉」ってなってたけど![]()
。どんな味なんだ
。缶欲しさで購入(W)。
こちらは自律神経に良いとされるココア。
あ〜ん。可愛いすぎる
。
日も短くなって、暖かい飲み物が嬉しくなる季節に入りますね。
体が温まったら、本でも読んで心もヌクヌクしちゃいましょう
。












