姫ちゃんお疲れ様でした〜。 | みこのブログ 愛馬との日々

みこのブログ 愛馬との日々

愛馬actressとrose。お参りしている神社関係の事を思いのままに綴っています。

台風接近やら北朝鮮のミサイルやら。

なんとも落ち着かないですね。

 

 

 

姫ちゃん競技会お疲れ様でした〜。

 

 

輸送当日は朝5時出発。

競技場に着いてからの運動。

って、大勒で運動だったの〜あせる(カカ様、到着前の出来事)。その上、暑さと言う有り難くないオマケまで付いて。

体力の無い姫様。そりゃ〜エレルギー値が0になるわけよ絶望

 

 

捕らわれの姫。脱獄を図る。


 

脱獄が成功し、無事にクラブに戻った姫ちゃん。(それが一番大事!)

馬運車から降りて、早速ツマミ食いしたみたいですね笑

 

👸「やっぱりお家が一番だわ音譜

 

 

 

雨も降ったりして、のんびりと出来たみたいだし、沢山労った後は、久〜しぶりにカカ様を乗せて運動して貰いました。(カカ様は筋肉痛になったとさ笑い泣き

👸「な〜に、見てるのよ。青草ハグハグ羨ましいでしょ」

 

 

 

👸「ふんDASH!殿方なんて興味ないですわよ。」DASH!DASH!DASH!

🤱「散々女子に見てくれなかったからねぼけー。たまには興味なさげにしても良いかもね。」

 

 

 

その後、小野照崎神社にお参りしてきたので、姫が競技に無事に行って、帰って来れた事のお礼をしてきました。

6月の透かし「小野 篁」特別御朱印。

「子」が12。さて何と読むのでしょう!

正解者には…きな粉餅姫のチュー口笛を進呈させて頂きます笑

ってあせる正解が載ってる笑

 

 

 

今年も半年が過ぎようとしてますね。「大祓」の時期ですね。

形代を頂いて私の穢れと、姫の体の穢れを祓って貰うよう、初穂料を添えて祈念してきました。

後日神礼等が送られて来るようです、楽しみ音譜

 

 

6月の月参り御朱印。

青い金魚が涼しげですねニコ

 

 

だんだん風も強くなって来ました。

台風。どっかに飛んで行け〜。(競技の時じゃなくて助かった〜)