馬科学会会報 | みこのブログ 愛馬との日々

みこのブログ 愛馬との日々

愛馬actressとrose。お参りしている神社関係の事を思いのままに綴っています。

強い風が吹いていて、変に生暖かい空気を運んで来てますね。

仕事が忙しかったり、クラブでコロナ感染者が出たりと、中々落ち着く事が出来ない姫のお母ちゃんですチーンDASH!

 

 

先日「日本ウマ科学会」の会報が届きました。

まぁ〜私なんぞの素人には正直「チンプンカンプン」ではありますが、分からないなりにも興味がある発表もあったりします。

 

 

 

別に出し惜しみとか、嫌がらせではありませんが、わざときっちり読めるようには載せてません。

 

 

 

他にも歯の事とか色々発表されてました。

少しでも興味を持たれた方は、ウマ科学会のHPでも覗いてみて下さいね。

 

 

クラブに咲いている「ハツユキカズラ」

白っぽい色から…

綺麗な赤い色に変化してました飛び出すハート。(本当はもっと綺麗なんですチーン

 

先日クラブで「○○さんですか?」って声をかけられたのですが、私は「???どなた???」って感じだったのです。

そしたら「○○乗馬クラブで、先生のlesson受けてた○○です」

と言われ…それでもやっぱり???。

だってぇぇぇ〜イントラやってたのって何十年前のお話しようーんあせるあせる

しかも沢山いる生徒さん(お客さん)の事は、今でも付き合いがないと覚えてない。(御免なさい汗

最後まで思い出せない私でしたチーン

 

でも覚えていてくれた事が嬉しかったし、声をかけてくれたと言う事は、少なくとも嫌われイントラではなかった。って事だろうし。

と思うとやっぱり嬉しいです音譜

 

そしてその声をかけてくれた方ご自身も、未だに乗馬を続けてくれている。って事も大変嬉しかった音譜

 

それにしても、あれから何十年も経ってるのに、私って分かるのねうーん。皺も白髪も増えて随分老けたのにえーん

それってやっぱり、喜ぶべき事なのかな?