PUKETTI BLACK & WHITE | Mikon Finland Shop & Cafe ブログ

Mikon Finland Shop & Cafe ブログ

フィンランド雑貨のお店 Mikon Finland Shop のスタッフのブログ。 
マリメッコを中心に商品についてのお話、最新情報、お店日記etc...
2014年11月、店内にカフェを併設しました。

まだまだ冬本番な気がしつつも暦の上ではスプリング。
豆と恵方巻きは食べましたか?
スーパーやコンビニの宣伝にまんまとのってる気はしなくもないですが、やはり食べてしまう恵方巻き。
これだけ受け入れられたのはまあ、美味しいせいだと思います。
美味しいは正義。
でもどう見ても売れる分よりも作りすぎてる気はしますよね… 明日はどうなっちゃうんだろう恵方巻きちゃんたち…

さて今週のオンライン新入荷。
まずはマリメッコのPUKETTIのマグ&プレート。
PUKETTIといえば可愛らしい色合いを思い浮かべがちですが、今回はなんとブラック&ホワイト。





PUKETTIは花束という意味ですが、
清純な白の上に散りばめられた黒百合のごとき花束。
黒い闇の中に浮かび上がる可憐なすずらんのような白い花束。
どうですか、説明にもちょっと中二病ポエムが入るようなこのラインナップ。
私が中学生だったら、ピンクのPUKETTIには目もくれず、ちょっと斜に構えて絶対こっちを選びますね!
でももうおばちゃんだからピンクも黒もどっちも好きだけどね!
年をとるとストライクゾーンが広がるんです。うん。
ちなみにこの2色は日本限定発売。
インパクトが強いお皿に何を載せるかセンスが問われますね…
黒のお皿にあえて富山ブラックカレーとかのせてみたいです。
商品ページはこちら。

そしてムーミングッズは、フィンランドのムーミン数字ゲーム。


かわいいイラストがいっぱいの絵柄と数字をあわせていくゲームで、お子様に数字とムーミンを刷り込むチャンスです!
ついでに「うくし、かくし、こるめ…」とフィンランド語で数字を覚えれば、なんかあの子呪文が唱えられるよ?みたいな話題満載。
でも単純な絵と数字合わせのゲームなのでフィンランド語がわからなくても問題なく遊べますよ~!
商品ページはこちら。

それでは恵方巻きちゃんが安くなってたら明日も恵方巻き食べようと思いつつ、また来週~!