鳥居ミコですラブラブラブラブ
 
 
 
今日は
 
小さな幸せ
 
についてお届けしますキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
「今日
 
幸せだなと思った瞬間は
 
どんな時でしたか?」
 
 
 
そう聞かれたら
 
なんて答えますか?
 
 
 
 
お昼ご飯が
 
美味しかった時?
 
 
 
子供の笑顔を
 
見た時?
 
 
 
仕事で
 
目標達成した時?
 
 
 
 
きっと
 
様々な瞬間が
 
あったことと
 
思います。
 
 
 

 

 

その答えを

 

こうして

 

想像しているだけで

 

 

幸せな気分に

 

なってしまうから

 

不思議です上差し

 

 

 

 

 

 

まだ私が

 

幸せというものが

 

どんなものか

 

わかっていなくて

 

 

それについて

 

ほとんど

 

考えたことが

 

なかった頃。

 

 

 

 

私は

 

 

幸せというのは

 

 

評価される

 

仕事をしたり

 

 

家を手に入れたり

 

 

素敵なパートナーと

 

結婚したり

 

 

 

そういう

 

 

世間一般に

 

良いとされることを

 

満たすこと

 

 

だと思っていました。

 

 

 

 

 

もっとも

 

それが

 

間違っていた

 

と言いたいわけでは

 

ありません。

 

 

 

 

ただ

 

そういった

 

 

世間一般に良いとされる

 

何かをすること

 

 

が幸せの中身だと

 

思っていると

 

 

 

幸せになるために

 

自分に合わない努力だって

 

しなければならないし

 

 

自分の魂が喜ぶことから

 

遠ざかります。

 

 

 

 

 

そして

 

 

頑張っても

 

頑張っても

 

報われない・・・

 

 

という感覚や

 

 

自分を抑えて

 

たくさん我慢して

 

前に進まなければならない

 

 

という不自由感に

 

 

包まれます。

 


 

 

 

 

それが

 

心身が疲れる

 

要因だったりします。

 

 

 

 

 

 

逆に

 

 

世間一般に合わせるのではなく

 

 

自分がやりたいことや

 

自分のハートが喜ぶことを

 

やっていると

 

 

(幸せだなぁ)

 

という感覚に包まれて

 

 

心身が


元気になります。

 

 

 

そして

 

イキイキと生きられます。

 

 

 

 

 

そんな大人が

 

溢れる社会になったら

 

 

きっと

 

子供たちは

 

未来に希望を抱き

 

 

イキイキと生きるために

 

何をしようか?と

 

知恵をめぐらせるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

そんな生き方を

 

する上で

 

 

とっても大事だと

 

思っていることがあります。

 

 

 

 

 

それは

 

「小さな幸せに

気づける今を生きること」

 

 

 

 

 

道端に咲く花が

 

可愛いこと。

 

 

 

 

雨予報だったのに

 

晴れて

 

青空が広がったこと。

 

 

 

 

忙しくて

 

見れないと思っていた映画を

 

たまたま見れたこと。

 

 

 

 

リビングに差し込んだ太陽が

 

サンキャッチャーに反射して

 

虹色の光が見えたこと。

 

 

 

 

ベランダのガジュマルに

 

水をやったら

 

クピクピという小さな音が

 

聞こえたこと。

 

 

 

 

 

ピッとスイッチを入れたら

 

電気がついて

 

部屋が明るくなったこと。

 

 

 


久しぶりに


お米を炊けたこと。




 

 

そんな


ともすれば

 

見過ごすほど

 

ささやかなことに

 

気づいて

 

 

そのことを

 

嬉しく思ったり

 

ありがたいと感じたり

 

ぬくもりを感じたり。

 

 

 

 

そんな風な

 

「小さな幸せ」

 

たくさん

 

気づくこと。

 

 

 

 

 

それが

 

幸せに生きることの

 

土台であり

 

原点ではないかと

 

思うのです。

 

 

 



これまで


出会ってきた


幸せマスターの方々は



皆さん


小さな幸せに気づく


達人でした。




 

 

 

よかったら

 

ぜひ

 

1日の終わりに

 

小さな幸せを

 

色々思い返してみてください。

 

 

 

 

 

そして

 

(今日1日本当に幸せだったなぁ。)

 

そう呟いてみてください。

 

 

 

 

 

 

毎晩それをやっていると

 

じんわり

 

ゆっくり

 

幸せな感覚に包まれることが

 

スタンダードになっていくのでキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

茅の輪をくぐってきましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

宝石赤公式メルマガ「幸せ通信」宝石赤

 

通常10日、20日、30日の

12時30分

配信していますキラキラキラキラ

 

幸せに生きるヒントを

ブログには書かない

ここだけのエピソードを交えて

広く深くお届けするメルマガです。

 

 

いちごわかりやすくて読むたびに気づきが

 いっぱいあります

 

いちごミコさんのブログではわからなかった

 お茶目なところが書かれているのが

 楽しみです

 

いちごこのメルマガは私にとってバイブルです

 

いちご読むたびに笑いあり涙ありで

 いつも楽しみにしています

 

いちご登録した時に届いたコアストーリーに

 胸が熱くなって、ミコさんのことが

 大好きになりました

 

 

こういうご感想を

たくさんいただいています流れ星流れ星

 

 

そして

鳥居ミコの

コンサル、講座などは

メルマガで募集していますキラキラキラキラ

 

 

メルマガの

ご登録はこちらからお願いいたします。


 

このバナーをクリックしても登録できます。

     ↓    ↓

 

(※皆さまにしっかりお届けしたいので

できるだけPCアドレスをご登録下さい。 

ezweb.docomo.softbank.icloud.hotmailなどの

アドレスでご登録いただくと未達率が高いです。

お手数ですがinfo@mikotorii.comが受信できるよう

設定をお願いいたします。

お名前とメールアドレスのみで登録できます。

登録無料です。解除もすぐにできます。)

 

 

 

 

 

 

あなたの人生が

 

ますます輝きますようにキラキラ

 

 

image

(photo by 秋月雅)

 

 

 

 

 

 

今日もブログを読んでくださって

 

ありがとうございますラブラブラブラブ

 

 

 

 

鳥居 ミコラブラブラブラブ