鳥居ミコですラブラブラブラブ

 

 
 
 
金曜日から土曜日にかけて
 
すごい量の雨でした。
 
 
 
 
雨と風の音がすごくて
 
なかなか
 
寝付けませんでした。
 
 

 

 

彼の家の方は

 

川が

 

氾濫するかもしれないほど

 

増水していたんです。

 

 

 

 

それで

 

今朝の状況を

 

チェックしてみたら

 

ご近所の道路が

 

冠水しているでは

 

ありませんか!?

 

 

 

 

大丈夫かなと

 

思っていたら

 

 

お昼頃に

 

連絡があって

 

 

「予定通り

 

ホタル見に行こう」

 

とのこと。

 

 

 

 

かれこれ

 

10日ほど前から

 

彼は

 

週末のお天気を

 

ずっとウォッチ

 

してくれていて。

 

 

 

ホタルを見に行こうと

 

言っていたのです。

 

 

 

 

今日がベストなのか。

 

来週がベストなのか。

 

 

 

 

色々

 

検討した結果

 

 

このところの

 

変わりやすい

 

お天気からすると

 

 

やはり

 

行けると思った時に

 

行くのがベストだという

 

結論になって。

 

 

 

 

 

私は

 

やったぁ!!

 

と喜びのジャンプ。

 

 

 

そして

 

そそくさと支度を開始。

 

 

 

 

 

現地が

 

雨後のひどい状態かも

 

しれないと思って

 

 

ビーチサンダルで

 

行くことにしました。

 

 

 

 

車の中で

 

足元を撮影したら

 

 

綺麗な光が

 

差し込んできました。

 

 

 
 
 
そして
 
目指した目的地は
 
熱海。
 
 
 
 
これまで
 
湯河原の万葉公園に
 
行くことが
 
多かったけど
 
 
今回は
 
いつもと違うところに
 
行ってみようということで
 
熱海の梅園へGO!!
 
 
 
 
 
駐車場が
 
満杯になる前に
 
行っておくため
 
現地に
 
早めに到着。
 
 
 
 
最近の
 
日没時刻が
 
18時52分くらい。
 
 
 
 
暗くなるまで
 
だいぶ時間があったので
 
 
近くにある
 
来宮神社に
 
初めて参拝しました神社

 

 

 

 

夕方だったからか

 

ほとんど人がいません。

 

 

 

ゆったり

 

のんびり

 

お参りできました。

 

 
 
 
奥にあった
 
大楠。
 
とっても温かくて
 
優しい存在感でした。

 

 

 
 
 
こんなに大きな神社が
 
あったなんて。
 
 
 
 
何かに気づかない時って
 
どんなに視界に入ってるようでも
 
気づかないものですね^^
 
 
 
 
 
 
 

その後

 

てくてく歩いて

 

いよいよ梅園の中へ。

 

 

 

 

 

すると

 

ホタルがたくさん見れると

 

言われている

 

3本目の橋のそばに

 

きた時。

 

 

 

 

木の上の方の

 

葉っぱの隙間に

 

光るホタルを

 

何匹も発見!!

 

 

 

 

 

下の方の

 

石と葉っぱの

 

間にも

 

たくさんホタルが

 

いました!!

 

 

 

 

 

 

そのホタルが

 

静かに

 

ゆらゆらと

 

上の方へと飛んでいく

 

様子が

 

 

ゆったりしていて

 

可愛らしくて

 

 

見ているだけで

 

癒されました。

 

 

 

 

 

 

彼も

 

梅園のホタルが

 

かなり気に入ったらしく

 

 

「ここのを見ちゃったら

 

他には行けないね」

 

 

と言っていました。

 

 

 

 

 

私も同感です。

 

 

 

 

 

だって

 

 

流れる川と

 

木々との間の

 

広い空間に

 

 

ホタルが

 

優雅に飛び交う

 

様子が

 

 

とても自然で

 

自由で

 

 

美しかったからです。

 

 

 

 

 

 

人も

 

そんなに多くなくて

 

 

ゆったりと

 

ホタル鑑賞をすることが

 

できて

 

 

すごく

 

幸せな感覚に

 

包まれました。

 

 

 

 

 

 

 

私が

 

彼と一緒にいて

 

(あぁ幸せだなぁ)

 

と感じる瞬間の多くは

 

 

 

感覚的に

 

共感できる

 

ピンポイントの何かを

 

共有できていると

 

思える瞬間なんです。

 

 

 

 

 

例えば

 

 

梅園のホタルが

 

気に入った理由で見ると

 

 

ただ

 

たくさんいるからではなく

 

 

ただ

 

ゆったりしているからでもなく。

 

 

 

あの空間で

 

自然に

 

自由にしていて

 

作られたものっていう感じが

 

しないところ

 

 

だったのです。

 

 

 

 

 

大事に思うポイントが

 

とても近いことが

 

多いおかげか

 

 

(私もまさにそう🎵)

 

 

そんな風に思うことが

 

日々

 

本当にたくさんあって。

 

 

 

 

 

 

帰りに

 

夜ご飯を食べた時に

 

 

ふと私が

 

最近あったことで

 

気になったことを話して

 

 

「この感覚が私

 

あまり理解できないんだよね」

 

 

と言ったら

 

 

 

彼も

 

 

「俺も1ミリも

 

理解できない」

 

 

と言ったんです。

 

 

 

 

私の言ったことは

 

おそらく

 

少数派だろうなと

 

思っていただけに

 

 

 

彼が

 

同じことを思ってるのかと

 

思った時

 

 

(あぁ。彼も同じなんだ)

 

 

そう思って

 

グッときました。

 

 

 

 

 

 

そんなわけで。

 

 

1年ぶりの

 

ホタルデートで

 

 

綺麗なホタルを

 

たくさん眺められたことも

 

嬉しかったけど

 

 

 

彼と

 

共感できる

 

何かがあることに

 

気づく瞬間が

 

 

私の

 

幸せな瞬間だということを

 

自覚できたことが

 

 

とても

 

嬉しかったですラブラブピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

それにしても

 

デートで

 

 

いつもは

 

行かない場所に

 

行ってみると

 

 

発見も喜びも

 

倍増しますねラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

これからも

 

そんなデートを

 

楽しんでいこうと

 

思いますパフェピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

 

宝石赤出版5周年奇跡の復活キャンペーン宝石赤

 

 

6月5日からの5日間

 

「いつもの自分がやらないほうをやってみる」を

 

5冊購入してくださる方を

 

100人募集します!!

 

image

 

 

書籍を購入して下さった方

 

全員を

 

 

7月7日(金)から

 

8日間にわたり開催する

 

「勇気を出して怖さと今の自分を超える

 

ワークショップ」に

 

 

ご招待させていただきますキラキラキラキラ

 

 

 

キャンペーン開始のご案内は

 

 

このブログで

 

6月5日(月)に公開するので

 

 

どうぞ

 

よろしくお願いしますキラキラキラキラ


 

 

 

一緒に

 

自分を超えてゆきましょうねピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

 

あなたの人生が

 

ますます輝きますようにキラキラ

 

 

image

(photo by 秋月雅)

 

 

 

 

 

 

今日もブログを読んでくださって

 

ありがとうございますラブラブラブラブ

 

 

 

 

鳥居 ミコラブラブラブラブ