薄紫色のものが大好きな

心理セラピストの 鳥居 ミコ です


{E9EED2A2-5C73-413E-B16E-C8FFC78BE6D8}




あなたは

自分らしい生き方 とか

自分らしさのいかせる仕事 について

じっくりと考えてみたことは

ありますか?




わたしは

25歳のとき

一度

ゆっくり考えてみたことがありました




それまでの間に

家庭教師、スーパーのレジ、喫茶店、

ミスタードーナッツ、書店の棚卸し、

テレビの批評、翻訳、校正、塾、

商標登録事務、広告代理店事務、

システムエンジニア…etc.




本当にたくさんの仕事を

経験しました




母の過干渉から

解放されたくて選んだ

経済的自立…という目標のために…滝汗



今だったら

経済的に自立したって

干渉という形の母の愛は

変わるはずない…

ということは分かるけど

当時は

それしかないと思い詰めていました






どの仕事も

それぞれ面白かったけど

わたしにとって

一番グッときた仕事は

喫茶店の仕事でした
ラブラブ



喫茶店という場所が

誰かの

心の拠り所になったり

居場所になったりする様子を

見続けているうちに


(いつか自分で喫茶店をやりたい


そんな思いが

ふつふつとわいてきて



いつしかそれが

わたしの夢になっていました 





でも

18歳の時から 5年間働いた

喫茶店の店長から

利益率、回転率を上げることの

難しさを

幾度となく聞かされたわたしは




十分な準備資金のないまま

その夢に飛び込むわけには

いかないと思ったんです





そこで

派遣社員として

いろんな会社に行って

いろんな仕事を経験しながら


準備資金を貯めるために

これぞと思える仕事を

探すことにしました




一度そういう意識で

未来をイメージしたら

不思議なくらい

それに関連する情報が

向こうから飛び込んでくるように

なりました





喫茶店の候補地だった

葉山の情報や



時給の高い派遣先の情報や



会社員から資格を取得して

転身に成功した事例や



ありとあらゆる情報が

アンテナにひっかかるように

なりました





そしてある日

驚くような情報を

アンテナがキャッチしたんです




その瞬間から

何かに突き動かされるように

行動し始めていました




そのうち

(一体なぜあんなことになったの?)

と 驚くような 【流れ】 が

一気にやってきて

ある日を境に

わたしは その 【流れ】 に

身を委ねることにしました





その 【流れ】 の正体と

その続きは

6月10日に発行する

メルマガ【鳥居ミコの幸せ通信 第1号】に

書こうと思います 





あらためて振り返ると

人生の中で

大事なことって

わたしの場合 

ほぼ直感で決めてきたんだなぁ





でも

その直感という羅針盤によって

導かれた先には

不思議なほど面白い発見や出会いが

待っていました





そんな風な生き方が

実は

とても

わたしらしい生き方なのではないかと

思っています




6月10日発行のメルマガを

楽しみにしていて下さいね



6月30日まで にご登録くださった方には、
特典として、
7月2日(土)の朝7時から
無料遠隔ヒーリング 
を行わせていただきます。


◆メルマガ読者様には 今後開催する 
各種イベントなどの先行案内させていただきます。


ご登録は  こちら  からお願いします。
お名前とメールアドレスのみで登録できます。登録無料です。
できるだけPCアドレスをご登録下さい。 携帯・スマホの場合は
info@mikotorii.com が受信できるよう設定をお願いします

◆毎月3回程度発行予定です。

皆さまのご登録、お待ちしております☆


■鳥居ミコの無料メルマガ■
鳥居ミコの幸せ通信

今まであったいろいろな出来事をふまえて
ブログよりもさらに深い内容のお話を
楽しく 幅広く 

 自分を知り
 自分を好きになり
 自分らしく生きる

そんな人生をおくるヒントを
盛り込みながら

お届けします

>>ご登録は こちら  
 
(お名前とメールアドレスの簡単登録です
  できるだけPCアドレスをご登録下さい。 携帯・スマホの場合は
  info@mikotorii.com が受信できるよう設定をお願いします)




{C5ADCF93-665D-431D-8D7A-D40D6E7118D5}


(※インドにて)


今日もこのブログを読んでくださって

ありがとうございました



鳥居 ミコ