カスタードクリームが好きな
心理セラピストの 鳥居 ミコ ですラブラブ



あなたは過去に

苦しいことやつらいことを

経験しましたか?



「苦しみや困難の中に成長がある」

これは

先月講演会で聞いた

登山家 栗城史多さんの言葉です



この言葉の背景には

切実な経験があると思いました



この言葉を聞いて

「苦しまない人や困難を知らない人は

成長できないの?」

と思うかも知れませんが


そんなことはありません



苦しまなくても

困難を知らなくても

素直にまっすぐ伸びて

成長することができます
キラキラ



「じゃぁ苦しまなかった人の成長と

苦しんだ人の成長と 何が違うの?」


もしかして

そう思いましたか?



それは

もう比べなくて良いんです




成長って

苦労をしてもしなくても

できてしまうものだから…




歩んできた道が

まっすぐなのか

曲がりくねっているのか


種も仕掛けもないのか

あるのか



そんな違いが

あるにせよ




誰かと比べても

なんの意味もありません



自分の歩いた道が

今の自分になっている…

ただそれだけのことだからキラキラ



それには  

良いも悪いも

優劣もないからキラキラ



そして…

どうせ幸せになることは

決まっているのだから流れ星




私はといえば


苦しみや困難の

たくさんある道を

歩いてきました




でも

なんだかんだいって

今こうして

やりたいことを

やることができて

楽しく生きることが

できています流れ星




あちこちぶつかって

あちこちに怪我をして

自分のことを知りたくて

必死にもがいて

泥だらけになって

歩いていましたが




自分が思っていた自分と

内側に見出していった自分の

ズレや違いに

気づき始めてからは




嫌っていた自分も

自分なのだと認めて

受け入れて


バツをつけていた自分の内面に

丸をたくさんつけました



毎晩

ぎゅっと抱きしめました



厳しくしていた自分を

甘やかし続けました




そうこうするうちに

ふわっとした

温かい感覚に包まれ始め



今では

自分に優しく寄り添いながら

日々を過ごせるように

なりましたラブラブ



やっと

自分を大事にするということが

身についてきたなぁと思いますキラキラ



そして

自分を大事にするようになり

自分を好きになったら


歩いてきた道を

人と比べる必要なんてないことが

わかりましたキラキラ




私は

自分を生きること や

幸せであること が

できるのだと

お腹の底から

信頼できるようになったからキラキラキラキラキラキラ



私はただ私自身であればいいキラキラ




再来週20日月曜日 海の日に

心屋塾マスターコース同期の

サリィとランチ会をしますキラキラ



私たち2人と会った方は

たくさん笑って
心が軽くなり
なんかしらんけど
幸せになりますラブラブ


一緒に美味しいごはんを

食べてたくさん笑いましょうラブラブ


鳥居ミコ&山中サリィーのランチ会

日 時 : 7月20日(月・祝) 13:00~15:00

場 所 : 品川 GOOS レストラン チェリーwithスカイバー

参加費 : ¥8000 (ランチコース込み)

人 数 : 6 名

詳細は こちら 



※地上30階からのパノラマを眺めながら

幸せのあり方や人生を楽しむコツについて

お話します

私たちと一緒に 思いっきり笑って

煌めく時間を過ごしませんか?



{A411F590-6AAC-47F3-B17B-727F5EFFD87A:01}

おわり  パンダ