とも先生が
話して下さったことが
印象に残りました
ダルマないしスワダルマに
ついて…
それは
行為、目的、結果は
ひとつだとする考え方
今なにかしらの行為をする
この瞬間に
目的は達成されていると
考えるそうです
結果も
今この一瞬一瞬が
結果であると考えるそうです
だから
行為 = 目的 = 結果
と考えるので
頭で想像したり考えたりする
ものと
結果の間にズレが生じて悩む
…とゆうことが
なくなるそうです

先が見えなくて
モヤモヤしたり
足が前に出ない時
目の前の課題に
一個ずつ黙々と取り組んだり
一瞬一瞬に
気持ちを込めて向き合うと
無心になって
何かをやり遂げていたり
充足感を感じたり

そんな経験が
時々ありました

それは
今この一瞬一瞬を
積み重ねたことが
もたらしてくれたのかな



これからも
一瞬一瞬に意識を向けていきます
