無量山・おふさ観音 八番 | みーこの日記

みーこの日記

子育て卒業した自由人☆
日常&旅日記と
時々、息子達と旦那様♪



奈良県橿原市
『おふさ観音』に行って来ました車DASH!

「山門」



おふさ観音の正式名は
高野山真言宗別格本山観音寺です。


「手水舎」


「不動明王」


「子安観音」


「大師堂」


「金毘羅尊社」


「三宝荒神堂」


「恵比寿尊社」


「西緒尊堂」

「鐘楼」
元の釣鐘は第二次世界大戦に供出
昭和51年に再鋳され
「和の鐘」と名付けられました。


「本堂」
明治時代に人々の浄財で建てられました。

ご本尊・十一面観音
毎年、4月17日、18日に開帳されます。


メダカの学校 うお座


慶安3年(1650)
この辺りには大きな池があり
ある日、土地の娘(おふさ)が
池のほとりを歩いていると
白い亀に乗った観音様が現れました。



この おふさが池のそばに小堂を建て
観音様を奉ったのがお寺の起源だと
伝えられています。





1995年から
毎年、開催されているバラまつり赤薔薇
春→5月15日~6月30日
秋→10月19日~11月30日



つづくクローバー