自分の心の弱さから、更新をしなくなり、(現実を直視できなかった。)その結果、親しくされているブロガーさんや読者様に多大なるご心配をお掛けして申し訳ございませんでした。

私の婦人科系がんが疑われている件で、分かる現状だけお伝えします。

がんの疑いの子宮の腫瘤は、手術で開腹して組織生検をしないとはっきりとした判断が付かないとのことでした。(教授談)

入院日は3月9日、手術日は3月11日、術後は準ICU的部屋で2~3日経過観察、その後一般病棟という流れになりました。

今日は教授と面談した後、心療内科に行ったり、手術に向けての個人的資料集めをしたりで一日が終わり、少しフラフラですガーン💫

また更新できる時に更新致しますスマホ

ではm(_ _)m

画像は今日のお昼ご飯ナイフとフォークキラキラ
これだけ食べられれば十分ウインク

明日も病院に呼ばれているので病院アセアセ
ホントにこれにて終了です演劇

いいね、ペタは明日、伺いますm(_ _)m
ごめんなさいm(_ _)m

皆さんの所に訪問したいですが、



病気のこと。
子宮筋腫(がんかもしれない)のことがずっと頭から離れなくて、悩んでも仕方がないのに、ずっと頭の中をぐるぐる巡って気持ちが重いです。

かなり心に張りついているようです。

今日も買い出しの途中、つらくてお店の隅の椅子で泣いてしまいました。

実家(父)に、細胞診を受けた日にそのことを話したら、しばらく沈黙してしまい、私よりつらい気持ちにさせてしまったようです。

自分が、自分が…
私の考えが自己中心的過ぎて、大人げないですが、

病気と向き合えるようになるまで、(無理して向き合う必要はないですが)気持ちの整理がつくまで、お休みさせて下さい。(いいね、コメント回り等もお休みで😢)

ちなみに、来週は病院回りの週で、13日は造影剤MRI検査、15日は膠原病外来です。

自分より大変な状況の人も中にはいます。そのような状況の人が少しでもいい状況に変わりますように…私ができることは、皆さんが毎日笑顔で暮らせることを願うだけです。


最近、パタパタしていて、皆さんの所に『いいね』や『コメント』に伺えていない状態です(>_<)

風邪は落ち着いています。ただ、自分の身の回りがパタパタしているもので…もしもの時の入院グッズも用意しないといけないし病院あせる

東京は雪にもかかわらず、買い出しに出ていました雪だるまあせる(市内だけですが汗)

明日も寒く、路面の凍結がありそうで、東京のチベット富士山の住民としては、出掛けるのが恐怖ですが、気を付けて出掛けたいと思いますガーン

まぁもっと危ないのは、むしろ水道管の凍結や、手術の時は、一時50万近く払わなければならないので、
銀行口座凍結も気を付けなければならなさげですがえーん札束💫


このブログは月曜日(2月11日)まで凍結かもですPCzzz


明日こそは、更新こそ出来ないですが、いつもお世話になっているブログの方の所には訪問しようと思うのでよろしくお願いします🙇あせる(出来なかったら申し訳ございませんえーん)

本当に前回のブログで、心優しいコメント、いいね、ありがとうございます(TOT)

最近は、人の優しさが心に染みます。
心療内科に行った日は、行きも帰りも電車の席を譲ってもらい、自分は偶然にも人の温かさの恩恵にあずかれて、恵まれているのだと思いました😢

自分も、自ら愛を差し出せる人間でありたいと思うこの頃ですクローバーキラキラ

では皆さんもご自愛下さいませ虹

駅のスーパーの様子。

バレンタインチョコの飾りのセンスがかわいらしくて、つい撮影してしまいました照れラブラブ