なかなか更新できずにすみませんm(_ _)m

おとといは、貧血を起こし輸血💉💦


術前の打ち合わせ、そして手術前のための前処置で下剤(マグコロールP)を飲み、トイレ祭りでしたトイレあせる

後は、無事に手術が進むのを祈るばかり天使天使天使

良い方向にいきますようにお願いお願いお願い


闘病している池江璃花子さんや堀ちえみさんをはじめとして、皆が元気になりますように流れ星流れ星流れ星

昨日は、自分自身にあまりにも信じられないような事態が起き、かなり感情的になり、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

皆さんにたくさん応援されている気がするので、このような逆境に負けないよう、病気に戦いますねグーキラキラ

最近は不正出血も増えてきているので、一応はお薬が出ています薬

追加の薬。

トランサミン250㎎➡止血薬(歯磨き粉であるあるなトラネキサム酸が原料)

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム➡なんじゃそらニヤニヤアドナという薬のジェネリック、同じく止血薬。

カロナール200➡お馴染みの解熱鎮痛剤。=アセトアミノフェン。

この3薬が追加処方になりました。

貧血が進んでいるのか、頻脈だったりするので、明日、血液検査になりました💉💦


今日の画像は今日のお昼ご飯ですナイフとフォーク

温かい天ぷら蕎麦ラーメンとキュウリの酢の物、ハチミツレモンゼリーくま🍯でしたチュー

お蕎麦、七味が効いて、おいしくいただきましたニコニコ

しかし、私は術後にプレドニンの点滴をしなければならなく、毎食後血糖値を測らなければならないと言われていますが、寝る前の血糖値検査、看護師さん来ませんねー汗

もう、就寝時間もかなり過ぎているので寝ますzzz

おやすみなさいおすましペガサス流れ星


お久しぶりですm(_ _)mあせる
3月9日に入院したのですが、色々ゴタゴタがあり、更新できませんでしたガーン

入院の予定病院
3月9日入院、採血、その後家族を含めて、手術の内容を含めて最終確認。

3月10日 日曜日、休日のため動きなしのはず。

3月11日 午後12:00手術室へ。

でしたが、


3月9日、朝から体調不良(吐き気や息切れ)で11:00に到着できない旨を伝えて、11:30過ぎに到着DASH!

入院受付を無事に済ませて、ナースステーションに着き、先生(主治医ではない。)からお話があるというので、カンファレンス室らしき部屋に行くと、

ややロン毛の頭が脂っこそうな男性医師(キテレツ大百科の勉三さんみたいな見た目👓)が、

大変言いにくい話なのですが、




手術を予約されていませんでした。
最短で3月15日まで延期させて下さい。

だそうでムキームキームキームカムカムカムカ

私、2月18日には、3月11日に押さえていると主治医から聞いているんですがムキーDASH!

「最終的には、私が手術室を押さえる担当で、昨日までこの手術の件を全く知りませんでした。


は?何それ?2月18日に口頭もしくはメールなりで連絡入りますよね?そうしたら、自分が忙しくて出来なくても、メールで他の医師に依頼できますよね。

医師「申し訳ございません。」

ひたすら、謝るしかしませんでした😞

私に今まで主治医から言われてきたこと、

子宮の腫瘤は悪性のものだと(開腹手術しないと分からない)非常に進みが早く(急激に大きくなる、転移もしやすい。)予後が平均27ヶ月であるので、早急に手術しなければならない。
このことについてはどう思っているのか?

「子宮肉腫と決まった訳ではありませんが、申し訳ございませんでした。」

の一点張りムキームカムカ

さらに、「本日は大変だったでしょうから、お戻りになった方がいいでしょう。」とも言い出した😞

タクシー代、請求していいのかねぇ?

「普段暮らされている家の方が落ち着くでしょうから。」とも続ける。

夫が、「念のため血液検査や内診(腫瘤が大きくなっていないかのためのエコー)をしてもらえませんか?」と依頼したので、それぞれの検査をしてもらいました。



勉三医師曰く、腫瘤は前と変わらず、(9㎝角くらい)心配入りません。

ホントに!?主治医の先生はどんどん成長して先週水曜は11㎝角と聞いているんですが!!

勉三医師「あまり変わりないです。」

絶対にあってはならない、手術手配ミスを聞いた後なので、どうしても信用なりませんでした。
エコーの画像も見づらいしえー

血液検査はヘモグロビンが8.6(基準値以下)で手術前に輸血は必要かもしれないとのことでした。


その日の朝は、移動することすらしんどいガーンし、結局ベッドでも休ませてもらったりしたので、そのまま入院しました病院

昨日は、日曜日なので一日動きがなく、何もないはずなのですが、

私の手術の担当だという麻酔科医が来て、

明日、3月11日の手術の麻酔担当の医師の〇〇と申しますが…

と、来訪しょんぼり

私「すみません、昨日入院の際、婦人科の〇△先生から、私の手術は手配ミスにより、3月15日と聞いていますが…」

麻酔科医「私がもらった文書によりますと、3月11日となっていますが…」と、
書類を見せてもらいました。

うわ~ムキーいい加減‼‼


関係者全員に周知徹底させていないとは‼‼

他の人の手術が、開腹したら違う疾患だったということもあるかもしれない💀💀💀

あまりにも信じられず、とても心配です😱😱😱

麻酔科医の先生には、婦人科の勉三医師やその医師の代理の医師、執刀医(教授と主治医)等にしっかり確認してもらうようお願いし、しっかり3月15日で間違いないか調べてもらい、間違いないとのことでした。

そして今日は、主治医が外来の合間を縫って私の病室に来るとのことで、ずっと待っていましたが、2時くらい一瞬だけ会え、
「10分後にまた来ます。」と言ってましたが、

結局、相当忙しく4時にやっと会えました🌆


ありがたいことに、手術日前日、午後3時から、私の家族のために手術の説明をしてくれるそうなので、お願いしておきました。

ここ数日、精神的に疲れましたチーン

もう変なトラブルはありませんようにお願いお願いお願い

オマケ画像は、我が友、ネコちゃん大好きちゃん三毛猫からもらった、闘病中に元気が出る塗り絵カラーパレットキラキラ
ありがとうハートゆっくり楽しみますお願い