自分の歩んだ人生として、
成人スティル病の闘病の様子(2010年9月から3ヶ月入院汗2014年3月からまた3ヶ月入院汗2017年は9月と12月に入院病院汗)や子宮肉腫疑惑の入院、手術のことを書き残したいのですが、

頭が回りませんチーン汗

今はこんな感じ右矢印酔っ払い(酒に酔っている訳ではない汗頭が熱い♨血迷っているかもしれない。)

多分、白血球は11000くらい、CRP(炎症値)は0.8くらいかと思われるえーん(全て基準値越えあせる)膠原病歴も10年近くになると予想できてしまうショボーン汗

まぁ残念ながら、いつものことなんですがねー汗

今、成人スティル病を闘病されている方々へ、
私のように何度も収監される患者は極々マレなので、不安にならないで下さいねキラキラ

今日は、梅雨入り前の天気が良い最終日のようだったので、素敵な花を撮影してましたお願いガーベラ

何だろう…この虹のような素敵な光キラキラ幸運の起きそうな予感お願いキラキラ!?

さらに

名前は分からないけど、赤と白のコントラストが素敵キラキラ

素朴さの良い花ガーベラキラキラ

良い心の充電になりました照れ

お笑いコーナー!?

先日の日曜日未明⁉NHKのsongsという番組だったかな?(それかテレビ東京のジャパンカウントダウン。全然違うからねー汗)

TAJUSAIMU BOYZ
(多重債務ボーイズ)
なるラップを歌うグループがいて、

皆、借金持ちだそうでニヤニヤ汗

あるメンバーはパチスロ🎰、またあるメンバーは女遊び、そしてあるメンバーは真面目に楽曲を作り、スタジオを借りたりした結果、借金持ちになってしまったという…

歌詞はなかなか面白かったので、気になる方は是非、チェキラ右差しルンルン

今回番組に披露していた歌(ラップ)が、うまく人気が出て、一年後くらいに、







武道館デビュー決定ですマイクキラキラとなることを願っています爆笑







間違っても、
JIKOHASAN BOYZ
もしくは、
ZENKAMOCHI BOYZ
にならないようにお願いあせる
(ZENKAMOCHIだとコンプライアンス的大丈夫なのかガーン引っかかって謹慎処分なのか汗)



自分自身、相当考えが病んできているっぽいので、今夜はこれにてm(_ _)m💦

みんなの回答を見る


こんばんはお月様

昨日は家事で忙しかった最中、

鳴ったスマホの電話番号が、

通っている医大病院で、

手が離せなく、3度もかけられて、


ついに再検査、

もしくは緊急収監

(入院の依頼)


なのではないかと恐ろしく焦った私です滝汗


内容は消化器内科(すい臓嚢胞の経過観察)の

主治医の外来日が

休みになったので

外来日の変更の依頼

でしたタラー


何度も呼び出さないでえーん

事務員さんは、何度もすみません。と言ってましたが…


さて、本題。

地元自慢(!?)というか

実家の市の自慢(!?)


私の住んでいた、(30年近く)

埼玉県某市は

その市の出身の芸能人が多いキラキラです。




有名な人は、ハライチの二人、的場浩司、我が家(トリオ芸人)の杉山、谷田部、(最近、全く見ないタラー)後、フリーアナウンサーの羽鳥慎一ですね。


ちなみに、羽鳥アナウンサーとは幼稚園が一緒ですキラキラ


言い方が悪いですが、私のような、しがない貧民の娘でも行ける幼稚園なので、極々普通の幼稚園ですよ💦


そういえば、三社祭の中日(なかび)の朝、NHKの『日本人のおなまえっ!』という番組(再放送汗)で、レギュラー出演している澤部の故郷、ハライチの由来の原市地区の名前の由来(ややこしい😓)を特集してました汗


原川が流れる原村というのが、土地の名前の由来に関係あるらしく、昔は宿場町として栄えたので、

原宿だとか、

原村の宿場が栄えていたので、

シャンゼリゼ大通り東京タワー

あとニューヨーク🏢とも紹介され、

由来の取材に行った、ハライチの二人が明らかに戸惑っているのが印象的でしたねー(表現が無謀すぎ汗)


私が今年、実家に帰省して撮影した一枚スマホキラキラ


東口の駅から市役所に向かう通りにて。
整骨院骨らしく、ガイコツさんがお正月休み門松だったので、寝ていらっしゃいましたドクロzzz

平成から令和に変わる長期休みもこんなだったのかなウシシ

さらにまっすぐ進み、市役所の横も通り過ぎ、斜め左の道に入ると、
孤独のグルメ、シーズン7で紹介された
熟成肉豚(豚ヒレカツ)のおいしい店、キセキ食堂がありますナイフとフォーク

何度か里帰りしていますが、いまだに行けずショボーン…(最近は平日昼間のみの営業だとか。)

お盆辺りには食べに行きたい所えーん(お盆は休みの可能性大汗)


みんなの回答を見る



昨日の天気は今ひとつくもりでしたが、とても花々が映える素敵な季節が感じられましたあじさいブーケ2キラキラ

都心部はもうアジサイが花開き、ツツジもまだいきいきと咲いていましたガーベラキラキラ

さて、本題。
占いは信じるか信じないかゆめみる宝石

信じてしまうタチですねほっこり

今年は正直、1月から運が悪く、ずっと子宮肉腫の疑いをかけられ、2月中旬にはずっと下血が続き、手術のための入院時は輸血してましたガーン

占い的に、まず四柱推命は、
劫財の年で運気が悪いとかドクロ

そして六星占星術龍では、
大殺界の最後の年バイキンくん

西洋占星術地球でも、現在木星と凶角(90度)をとる魚座うお座は運気が悪いですおばけあせる
ついでに言ってしまうと、土星が私の月(月星座は天秤座てんびん座)と凶角(90度)をとっており、
一説によれば、
自分が生まれた時の月と現在進行中の土星が凶角の時は、婦人科系の病気に注意だとかガーン

結構当たっていてビックリでしたガックリ

マイナスな話をしてしまったので良い話としては、
今現在、木星は射手座いて座にあり、射手座の人は大幸運期ですふんわり風船星乙女のトキメキ後、牡羊座、獅子座の人も幸運期ですゆめみる宝石乙女のトキメキ
射手座の人は、宝くじが当たったり、抽選で当たる商品が当たったりで何かとラッキーなことが多いでしょうコインたち
獅子座の人は、独身の人なら素敵な恋人ができる予感ですよピンクハートキラキラ
牡羊座の人は海外に旅行に行くといい思い出やラッキーな出来事にあうかもしれません飛行機

ちょっとした西洋占星術講座でした流れ星

もっと詳しいことは生年月日と生まれた時間が分からないと占えないんですがね汗

そういえば、子宮肉腫の疑いを持たれた時期にやっていたこと。

・神社で病気平癒のお祓いを受けた。
・プロテクションオイルという精油を玄関に数滴撒いた。
・お風呂に入る時は、お風呂に粗塩を入れた。
・心の中で霊が成仏するという真言を唱えた。

これを見ていた夫は、精神的に追い込まれた結果の数々の奇行キョロキョロ
と言ってました汗

まぁ、現実主義の夫らしい発言ですがねー(夫は乙女座おとめ座)

自分としては、おかしなくらいバカ高い壺を買ったり、龍神様から力を得るため、滝行を行ったり(死んじゃうよガーン)しないだけマシだと思うんですがね。

長くなったので、これで終わりですスマホzzz

そういえば、今日は地元のゆるキャラ、永どんのお誕生日でしたバースデーケーキ
おめでとうふんわり風船ハート乙女のトキメキ

頭のお帽子がかわいすぎラブラブラブ