頭痛と自律神経原因チェック みこころ整体院 | 大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングでは、フリースタイル形式で気軽にお話しできる空間を提供しております。
一人では乗り越えられない心のつまりを、あなたに寄り添いながら解消していきます
https://mikokoroseitai.com/

 

頭蓋骨のゆがみを見分けるポイントですからチェックしてみて下さい。
耳の高さが左右で違う
目の大きさが左右で違う
目の高さが左右で違う
鼻の穴の大きさが左右で違う
顔の真ん中とあごの真ん中がずれている
左右の顔の幅が違う
顔がバナナのように曲がっているように見える
頭を上から見た時に左右で形が違う
頭蓋骨のゆがみ具合をチェックしてみましょう。
この中で3つ以上あてはまれば頭蓋骨のゆがみが存在するでしょう。
しかし頭蓋骨がゆがんでいても、うつ病や自律神経失調症の症状が出ない方もおります。
なぜなら、ゆがんでいても頭蓋骨がきちんと動いていれば、脳脊髄液は循環しているので症状は非常に出にくくなります。
そのため、ゆがんだ顔や頭でも症状が出ない方もいるでしょう。
しかし明らかにゆがんでいる場合、症状に気づいていないだけで実は体がとても悪い状態の方もおりますので、症状がないからといっても注意が必要です。
人間の体は悪くなり過ぎると感覚がマヒしてしまい、症状に気づかなくなります。
このような患者さんが多くいますので、ゆがみがひどい場合にも注意が必要です。
逆に左右で違いがあまり見られなくても、頭蓋骨がロックしてしまっていると脳脊髄液の循環がうまくされませんのでうつ病や自律神経失調症の症状が出ます。
重要なのは頭蓋骨が動いているかなのです。
多くの場合、頭蓋骨がゆがむことで動きがロックしますので症状が出やすくなるのです。
気になる方は一度ご相談下さい^^
自律神経失調症・慢性症状専門
フィシオエナジェティック採用
気功整体みこころ整体院
http://www.mikokoro.biz/
慢性症状専門
気功整体みこころ整体院
http://www.mikokoro.biz/