足の親指の付け根が痛い みこころ整体院 阿倍野 | 大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングでは、フリースタイル形式で気軽にお話しできる空間を提供しております。
一人では乗り越えられない心のつまりを、あなたに寄り添いながら解消していきます
https://mikokoroseitai.com/

 
足の親指の付け根が痛いあなたへ。
痛みで不安になっているのではないでしょうか?なぜ痛いのか?何が原因なのか?どうすればいいのか?
これらの不安に今から全てお応えします・きっとあなたのお力になれるのでまずは親指の付け根が痛くなる理由をまとめたのでそちらをご覧ください。
足の親指のお付け根が痛いのには4つの原因があります。もし、以下の4つに当てはまる場合は次のパートに書いている特徴的な症状がご自身に当てはまるか必ず確認してください。それでは続きをご覧ください。
食生活による痛風
食生活の偏りであなたの尿酸値が高めならまずは痛風を疑いましょう。お酒が大好きな方は尿酸の摂取量が多く、関節に「尿酸結石」という塊となって蓄積されます。痛みの原因はこの尿酸結石にあります。
歩き方による外反母趾
歩き方に自信がなく、親指の付け根が外向きに曲がっている場合は外反母趾で間違いありません。足裏の筋肉をバランスよく使えておらず、ヒールを履く機会の多い女性などが外反母趾を発症しやすくなっています。
ぶつけたり捻ったりした骨折・捻挫
明らかに強くぶつけたり、捻った場合は骨折や捻挫を疑いましょう。足の親指を骨折した場合は激しく腫れあがるので明らかに異常があるとわかると思います。捻挫の場合も骨折ほどではありませんが同じように腫れが出てくるので原因が明らかな時はすぐに治療に行ってください。
何度も繰り返し衝撃を受けた疲労骨折
意外と気付かないのがこの疲労骨折です。足に負担の掛かる靴で長距離を歩き続けたり、過度な運動をしていると起こります。疲労骨折自体は親指には起きにくいのですが可能性はゼロではありません。
少しはあなたの不安の種である痛みの原因がわかりましたか?ここで原因を知るだけで終わってはいけません。これらの症状が本当にご自身に当てはまるかを確認し、適切な処置を早めに取ってください。
自律神経失調症・慢性症状専門
フィシオエナジェティック採用
気功整体みこころ整体院
http://www.mikokoro.biz/
慢性症状専門
気功整体みこころ整体院
http://www.mikokoro.biz/