loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS -6ページ目

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

Hi there,
年末、こんなにのんびりしたのは久しぶりです。強行とも言えますがお休みがとれてよかったです。高齢のおばーさんと紅白を見て過ごしました。
昼寝をしたら買い出しに行ったり、徒歩圏内には娯楽はない田舎だけど、さすがは故郷、落ち着きます。

さて、今年もあっという間にすぎさりました。振り返るまもなかったですが紅白も終盤。今年あと残りの時間で振り返ろうかなと。

七味「7つのおいしいもの」

五悦「5つの楽しかったこと」
三会「3人との新しい素敵な出会い」

おいしかったもの
尾道ラーメン、島田の魚中寿司、尾道のアンテナコーヒーのコーヒー、宮古島のハンバーガー、キムチの壺のキンパ、宮古島の焼き肉ホルモン人、ピザ

楽しかったこと
宮古島姉妹旅行、尾道旅行、初ふもとっぱらキャンプ、異文化交流食事会、伊豆ドライブ

素敵な出会い
エリオットゆかりさん、宮古島のやまちゃん、

今年は…人員不足が致命的で仕事に追われた一年でした。起きては寝て出勤の繰り返し…そんな中でも無理やりお出かけすることもありましたが、新しい人とはあまり出会えてなかったです。やはり自分で一歩外に出ていかないと素敵な出会いは得られないのかもしれませんね。

来年も健やかに楽しい一年になりますように。
周りにいてくれる人たちに心から感謝。これから出会う人にも感謝😊

Hi there,

最近イギリス人とお話しする機会があるのですが。英語で話すと体力使う…と言う話なのか、ただ相性が微妙なのか。難しいところです。


電話ではよく話していましたが、直接会って話すのとは全然違うんだなぁ。。。と思います。


年齢を重ねるごとに、だんだん自分が確立していって頑固になっていくのかなぁ。とも思いますが、誰かに合わせすぎず自分の居心地の良さも大切に、お互いが気持ちよくいられる間で。感謝の気持ちを忘れず、何かあってもお互い様と思い会える友人達は本当に貴重な存在だなぁ。尊いなぁと思うこの頃なのです。