さてさて、世間では
Happy hour
ということでStarbucksでは5/1~5/10までの3PM~5PMの間
なんとフラペチーノが半額になるのです!!
私がそれを知ったのが後半。こうなったら毎日行ってやる!!と意気込んでいたわけですよ。
食いしん坊万歳
Halifax ダウンタウンにはスタバがあふれています。
思いつくだけでも、
Waterfront フェリーターミナル、Marriott、Scotia Square、TEMPO内、Barrington St,Spring garden St,Robie St
そのくらいでしょうか。
さて、そのうちの一つに行きました。
3時過ぎです。
こちらのフラペチーノの種類ですが
S'morses
Caramel Ribbon Crunch
Caramel
Mocha
Java Chip
Coffee
Vanilla Bean Cream
Double Chocolaty Chip
Strawberries & Cream
です。
そして、初回はストロベリーアンドクリームフラペチーノを頼みました。
Me:ストロベリーアンドクリームフラペチーノください
Staff 1:どのサイズ?
M: Mmm、グランデで!
S 1:クリームは別につけるの?
M:へ?(こっちのスタバはクリーム乗せるかどうか聞いてくるのか?)
いらない。
S 1:・・・・OK
Staff 2 ; $4.75よ
M:(あれ、半額なのこれ?もしかして、Tax価格込だとこんなもんになるのかも)
払う。
受け渡しは適当で、お客さんに確認するつもりはない感じで起き逃げ方式。
数センチ飲んで
やっぱり、これ半額じゃないよな~。
うーん。うーん。うーん。もしかしてハッピーアワーなの気づいてなかったのかも。
そして、受け渡し場所にいるStaff3へ。(全員で8人くらいいました)
M:ハッピーアワーって何?
S 3:フラペチーノがハーフになるよ
M:それって金額がハーフってことだよね?
S 3:そうそう
M:じゃぁ私のやつ半額になってない気がするんだけど
S 3:だってそれスムージーだもの
M:ええええええええええええええええええええ
た、頼んでないんだけど!私が頼んだのはフラペチーノだよ。
(S1 に確認をとる)
S 3: 残念だけど、あなたはスムージーを頼んだみたいよ。
M:でも頼んでない!!
S 3:申し訳ないけど。。。
ということで、頼んでもいないイチゴスムージーを買わされるというはめになっていました。
あとで調べたところ、英語に自信がない人はフラペチーノを頼みましょう。必ず伝わりますと書いてある記事をみつけました。
っていうか、ストロベリーとクリームまで聞き取れてなんで、肝心のところを変えちゃうわけ?しかもハッピーアワーなんだからフラペチーノを予想できるでしょ!!と、怒り奮闘。笑
次の日懲りずにリベンジ!!
違う店舗にて。
そんななかで、妙な筒を発見

なんとタンブラーケースらしいです。さらに重くなるなんて考えられない。
そして、2度目の悲劇。
「・・・ま、まずい。」
キャラメル要素の中に明らかに雑味を感じる。
やっぱりまずい。なんだこれ。
「ブレンダー。あ、洗ってないだろー!!!!!」
という心の叫びです。特定はできませんが、ミントとか、キャラメルではなく入りえない何かの味がし続けました。
という私にとっては残念ながらおおむねUnhappy hourになりましたが。笑
こちらで買い物をする場合
復唱しないので、金額をは必ずチェック。レシートをもらい確認しましょう!!
とくにスーパーでは値引きされていないことや、表示価格と違うことがよくありますので!
少しでも誰かのお役に立てますように。

にほんブログ村