Toronto Pearson International Airport | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

Toronto air port につきました!{A21B3527-DCCD-4D63-A07A-6DBAE8DA3ED8:01}

はい、迷いました~。


カナダ間の国内線から国際線への乗り換えが分からず歩き回る。
係りの人もいない。
さすがにパイロットさんたちには道聞くの躊躇い。


「パープル」に従えと。お姉さん。
パープル途中で3つくらいに分かれましたけどー!



両替のおばちゃんに聞いてみた。
「オーバーゼアー」


どこやねん!!


と思いつつも、分かりにくいところに二階へ上がる階段?エレベーターがありました。

{A3378D74-7A77-4061-8D21-F81E40574BD9:01}

そこから見える景色。
インターナショナル乗り換えは、紫のEの看板の先にあります。
いやー、分かりにくかった。

{2AD3EDED-8C7D-45A2-A3F8-5714071E1B5B:01}


初上陸トロント!


{0F2FB27F-6D64-4A2D-B97B-32E215185EAB:01}
朝焼けがとても綺麗でした。
{70A497E8-79C4-4BCE-B9B6-AAC1E07A854D:01}

待合、オシャレすぎませんか?笑
びっくりなのが、

{26C0E1F0-6B48-4C80-8BA8-F10252555F91:01}
大量のiPadが備え付けられてます。
ここで自由に検索したり、ライトミールを注文したり、USBとコンセントがあるので充電も思う存分できます。その席が、いったい何席あるんだろうってくらいあります。



そして、私は暇な時間、ウィンドウショッピングでもしようと思っていたのに、ずんずん進みすぎて、最終のところまで来てしまったのであんまりお店もなく、Blogを書いているところです。笑

国内線の乗り場には、まだ閉まっていたけどたくさんお店があったと思います。