はい、迷いました~。
カナダ間の国内線から国際線への乗り換えが分からず歩き回る。
係りの人もいない。
さすがにパイロットさんたちには道聞くの躊躇い。
「パープル」に従えと。お姉さん。
パープル途中で3つくらいに分かれましたけどー!
両替のおばちゃんに聞いてみた。
「オーバーゼアー」
どこやねん!!
と思いつつも、分かりにくいところに二階へ上がる階段?エレベーターがありました。
朝焼けがとても綺麗でした。
大量のiPadが備え付けられてます。
ここで自由に検索したり、ライトミールを注文したり、USBとコンセントがあるので充電も思う存分できます。その席が、いったい何席あるんだろうってくらいあります。
そして、私は暇な時間、ウィンドウショッピングでもしようと思っていたのに、ずんずん進みすぎて、最終のところまで来てしまったのであんまりお店もなく、Blogを書いているところです。笑
国内線の乗り場には、まだ閉まっていたけどたくさんお店があったと思います。