I'm going to do two presentations | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆



にほんブログ村


こんにちは!
Titleが間違っていたら教えてください(´・ω・`)

明日は、モノログデイ!
4コマの授業のうち2コマすごく短いプレゼンテーションをします。
blog書いてる場合じゃない?
その通り!笑




今日のお昼はとても天気が良かったので、
日本人ほとんどで、ウォーターフロントのお外でお弁当を食べました。
すごく幸せなひと時でした。

image

image

到底入水できませんが(寒くて)、ものすごい透明度!!

image

これでここが暖かったらと思うと、
ダイビングしたくなります!!!



今日はスピーキング強化のコースに進むためのテストを受けてきました。
Listening、Grammar、Readin2、で40分



やばい、分からない。。。
・°・(ノД`)・°・


「簡単だよ!」


とみんなが口をそろえて言うもんだから更にズドーン。


が、結果的にボーダーをなんとか突破し、
(-。-;)
来月も学校を継続することとなりました。
正直、リスニングなんて、問題読む間もなく次の問題に行くので、勘交じりでしたけど。


学校へ通うのが
当初は3か月の予定でしたが、トータル4か月に。
これも何かの縁かな。
といっても来月は日本人90%くらいのクラス構成になるようです。

日本人が少ないところを求めてきたはずが(((( ;°Д°))))




今日はおうち探しにぶらぶらしてきました。
探してみたら、結構レント!!と書いてある建物を見ます。


私が家を出るとマザーに伝えた矢先、退去予定日2日後には新しい子が来るようです。
「もし、家がみつからなかったら・・・・・・・・・・・」
(/_;)/~~(/_;)/~~(/_;)/~~(/_;)/~~


「ベースメント(地下)でよかったら貸すよ。食事なしで400$(かどうかはまだ未定)」


ううむ。迷う。でも最近、気を遣うことが多くてナーバスになっているので、出たい気持ちもあり、
でも親切に面倒見てくれるので、魅力も感じ。。。
(けど、結構どこの家も親切なようで、
手作りクッキーとかお菓子をもらってきている子も多々。うらやましい)


なんせ学校から遠い。40~50分。
バスはビジネスアワー以外は1時間に1本だし。。。
ううむ。



とりあえず、ダウンタウンから徒歩30分のところを見に行ってみようと思います。
バンクーバーでは、アポイントメントを取り付けておいてもそれまでに決定されていたり、ドタキャンされたりしてなかなか見つけられなかった友達たちがいたので、ドキドキしてますが。




そして今日乗り間違えたバスの隣の席の女の子が日本人でした。
私は乗り間違え、その子は寝ていて乗り過ごし、ほんの少しのバスの待ち時間会話しました。
京都から来ている大学生のようですが、それしか知らないという。
一期一会ですね!!おもしろい出会いだった!
縁があったらまた会える(*^ー^)ノ


さぁ、明日に備えて、寝よう!!!