出発まで10日 物資調達 | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

今日、京都4日間の旅から帰ってきました。

ちなみに
day1:夜到着
day2:貴船鞍馬観光・四条三条でショッピング
day3:自転車散策・伏見稲荷・ショッピング
day4:モーニング・京都御所?・鴨川サイクリング・下鴨神社



という感じで、行く当てもなくかなりのんびり散策しました。



今回で結構必要なものを揃えれた気がする!!


(5/28)
LOVEのやることリスト

・保険に入る
・サングラスを買う
・スニーカーとパンプスを買う
・トランクを買う
・住民票などの諸手続きを行う
・携帯の解約方法について聞きに行く(本人は海外でも代行は可能か)
・荷物の重量を確認する
・お土産を購入
・パッキング
・常備薬を購入
・散髪・カラーへ行く
・友達に会いに行く(京都)
・自己紹介用に写真をまとめる
・英語の勉強
・お金の持って生き方について検討
・本を何冊か読みたいなぁ
・クレジットカードの延長



(6/26)
○・保険に入る
○・サングラスを買う
△・スニーカーとパンプスを買う
○・トランクを買う
×・住民票などの諸手続きを行う
○・携帯の解約方法について聞きに行く(本人は海外でも代行は可能か)
○・荷物の重量を確認する
○・お土産を購入
×・パッキング
○・常備薬を購入
×・散髪・カラーへ行く
○・友達に会いに行く(京都)
○・自己紹介用に写真をまとめる
△・英語の勉強
○・お金の持って生き方について検討
△・本を何冊か読みたいなぁ
△・クレジットカードの延長
●折りたたみ傘
●化粧品
×靴下などの小さい物を干すための洗濯バサミが沢山ついたハンガー(?)
×洗顔ネット
×スリッパ
○文房具(特に消しゴム・シャーペンの芯)
×コットン
○リュックサック(もしくはA4サイズのものが入る大きめのカバン)
○髪をしばる物(ゴム・ピン)(こちらのは高いようです)
×タイツ




だんだん整ってきました。
結構のんびりしてたけど^^;
リュックとか、キャップとか、ニット帽とか、オシャレ小物も持って行ってみようと思ったけど、出費が痛い。。。
すると周りの人が譲ってくれることになって助かりました!!!



あとは、明日で歯医者治療が、完全ではないけどひと段落します。
そこで住民票を抜こうかなと!


残りわずかは和食中心に食べようかと思ってます!

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村