今日はもう出国1か月をきったので役所手続きに関して考えました。
・住民票
・住民税
・国民年金
・国民健康保険
海外転出の届け出は、出国2週間前からになります。
他の手続きはいつするんだろ~~~?と思っていましたが、市役所へ☎してみました。
ああいうところって、他の課のことは本当にたらいまわしな感じで教えてくれないんですね~~・・;
同じ日にすべて手続きができると教えてくれましたが、年金とか健康保険は6月中で切れるのなら切りたい。けど、市民税のことしか教えてくれなかった。
とりあえず、2週間前6/22(sun)から申請可能なはずなので、
あ!でも京都旅行でいません私^^;
帰ってきてからすぐ行こう!!
LOVEのやることリスト
・保険に入る→未
・サングラスを買う→未
・スニーカーとパンプスを買う→未
・トランクを買う→到着まち
・住民票などの諸手続きを行う
・携帯の解約方法について聞きに行く(本人は海外でも代行は可能か)→未
・荷物の重量を確認する→23kgまで
・お土産を購入→未
・パッキング→未
・常備薬を購入→未
・散髪・カラーへ行く→未
・友達に会いに行く(京都)→6/21~に決定
・自己紹介用に写真をまとめる→未
・英語の勉強→ぼちぼち聞き流し
・お金の持って生き方について検討→完
・本を何冊か読みたいなぁ→未
・クレジットカードの延長→未
ほとんどできてないやん\(*`∧´)/

にほんブログ村
買い物は、いついこうかしら