はじめまして。
mi-koと申します。
2014年1月のイギリスYMSに落選し、第二希望のカナダへワーキングホリデーをすることに決定しました。7月予定です。
日本のエージェントにはいくつか相談しましたが、現在は現地のエージェントと交渉中です。
行き先がなかなか決まりません。
当初、パウエルリバーを考えていました。
理由は、
・日本人が少ない
・アクティビティーがさかん
・また訪れたくなると、満足度が高い
ということで、自然が大好きな私にとってはピッタリでした。
が、のちに、10数人/35人が日本人、それより多い韓国人という比率ということが分かり、
断念しました。
ちなみに、語学学校は1つしかないので選択の余地なしです。
また、最終的にはイギリス滞在もしたいので、西部から東部へ移動したいのですが
東部のほうが日本、アジア人が少ないとのことです。
そこで候補はハリファックスです。
最初は西部(バンクーバー)で慣れたい気持ちもありますが、アジア人だらけの環境は避けたい。。。
ということでとても悩んでいます。
今日、
5年前にバンクーバーへワーキングホリデーをしていた子に聞きましたが
なるべくアジア人のグループでなくて、自分が友達になりたいこのところへ積極的に話しかけて行ってグループを作ったと教えてもらいました。
ヨーロッパ系の人が多くいる学校を選んでいたようです。
あとは、ホームステイが夢なんですが、
できれば田舎でしたい!ので、
ハリファックスのほうでしたい。
しかし、バンクーバー2か月くらいで、ハリファックス残り滞在(ホームステイ込)はどうなんだろうか。という不安もあります。
そろそろ決めなくてはと思っているのですが、難しい問題です。