loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

facebookで10年前の5月はカナダのハリファックスにいましたよーの写真が出てきました。

そうか、もうそんなに経つのか。(浦島太郎気分)

あの頃の自分、ほんとよく行ったなぁと思います。勢いって大事。(熟考に熟考を重ねたけど)


数年前に更新した真っ白のパスポート。

飛行機に乗って、異文化の国へ飛び立ちたいなぁ。


そんな私が今したいことは、伸び切ったモンステラとフィカスの植え替え。

伸び切った草木の伐採。

どこかのアイランドでシュノーケル。


近場でもいいから日本人じゃない人と交流したいなぁ。。

と思う今日この頃。

Hi there,


懐かしの場所へ行って来ました。

始まりは、わたくしお得意の勘違いから。

千葉県に用事ができたので、東京の友達を訪ねていくことになりそうでしたが、行く必要がなかったことに気がつきました。


それから、用事はないけど会いに行こうということになり、2年ぶりくらいに東京へ。東京駅に着いてから、電車に揺られて40分。もはやそこは大都会東京というよりは住宅街。


箱根で会ったお姉さんのおうちにお世話になりました。いろいろ頂いて、『外食はめんどくさいから』と、カツオの刺身から色々を用意してくれました👀

映画の中にいるような、温かい空間が素敵です。


パラダイス酵母の話を聞いたり、ロイテリ菌の話を聞いたり、久しぶりだけど久しぶりのようなそうでないような不思議な感覚。お姉さんとは、1ヶ月半くらいの付き合いといっても、住み込みで働いていた時に同じ家に住んでいて、色々教えてもらって仲良くなりました。


朝は大きな公園でお散歩して、ブランチをいただいて(もちろん家で)東京を後に。


それからは、静岡で前にお世話になっていた職場を訪ねて。静岡は本当に住みやすい町だなぁと思います。そこで2泊して今日帰るところです。


人と出会うことって、好きな人と過ごす時間はかけがえないなぁと思います。そして、たくさんおもてなししてもらい、私も誰かにいくらかでも返していけたらいいなぁと刺激をもらうのでした。人に会いに行くっていいなぁ。

Hi there,


今日は憂鬱な料理教室の日でした。憂鬱の原因は献立がなかなか決まらなかったのでした。必ずだいたい試作をするのですが、材料を揃えるのは大変なので、だいたいしかしないのですが、それでも大事。気づきがたくさんあります。


なんとか無事に終わって、味も美味しく、でも毎回プチ失敗があって、今日も一息。


私のコンセプトは、ちょっと日常に変化があるけど、無理のない範囲で手軽にできる、美味しい味付けの料理(レシピ)を心がけています。


なので、『家で作ったよー!』『作ってるよー!』『美味しかったよー』などの言葉が聞けると喜びます。


今日はぐっすりいい夢が見れそう。いい日でした。