【食育クイズ:Vol.1074】
「京都府」の「日露戦争」と「草庵」
おさらいクイズ!
「日露戦争」開戦にまつわる会議をし
た「京都の草庵」とは何?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【食育クイズ:Vol.1073】
(「京都御所」で神前に誓った「五箇
条の御誓文」おさらいクイズ!
「明治維新」で神前に誓った五箇条の
御誓文に無い記述とはどれ?)の
↓↓↓↓↓↓正解と解説↓↓↓↓↓↓
【解説】
「五箇条の御誓文」の式名称は「御誓
文」だそうで、「慶喜」の「大政奉還」
後から、その後の日本の具体的「国是
(こくぜ:くにのあるべき姿を具現化
したもの)」を模索し、起草されたも
のだったそうで、「明治天皇」が「明
治元年(1868年)」に、「京都御所」
の神前で示したものでありますが、当
時の「明治天皇」は、未だ16才であ
ったと言う事もあり、文章自体は「由
利公正(参与、福井藩出身)」が起草
し、「福岡孝弟(参与、土佐藩出身)」
が修正したものに、更に「木戸孝允
(参与、長州藩出身)」が編集をして
成立させてものだったそうで、同じく
参与の「東久世通禧(ひがしくぜみち
とみ)」を通じて、「議定兼副総裁」の
「岩倉具視」に提出されたものだった
と言われています。
「問題」の中にある「2.皇族華族及
勅任セラレタル議員ヲ以テ組織ス」は、
「帝国議会」の「二つの院」のうちの
一つである「貴族院」の構成について
規定した「大日本帝国憲法、第34条」
であり、「五箇条の御誓文」の条文で
はありません。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「五箇条御誓文」の内容と現代語訳を
紐解き、現代の日本に置き換えてみま
しょう!
「五箇条の御誓文」を紐解くと、現在
の日本の政治においても、あらためて、
「皇紀2682年」と言う、「世界最長」
を歴史を持つ「日本と日本人」として、
あらためて、「誇り」を持ち、「平和ボ
ケ」してしまい、「腰抜け」状態に甘
んじてしまっている現状を見直すとき
がきていると思える人も多いのでは無
いでしょうか?
記
1.【 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決
スヘシ】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
広く会議を開いて、すべての政治は
人々の意見によって行われるようにし
ましょう。
2.【上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行
フヘシ】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
上の者も下の者も心を1つに、国を治
めていきましょう。
3.【官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ
遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要
ス】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
身分にかかわらずに、誰もが志を全う
し、その意思を達成できるようにしま
しょう。
4.【旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ
基クヘシ】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今までの悪しき習慣はやめて、国際社
会に合った行動をしましょう。
5.【智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振
起スヘシ】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新しい知識を世界から学び、天皇が国
を収める基礎を築いていきましょう。
…、以上のような内容になっていて、
現在に日本にも当てはまる内容である
事に気づく人も多いかと思われます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
この「御誓文」には、悠久の長い歴史
の中で培われてきた「聖徳太子、十七
条の憲法」に象徴されるような、「日
本独特」の「日本民主主義国家」の在
り方と、「天皇」が「大神主」として、
国民を下から支えると言う、「神話の
時代」からある「日本の普遍的な理念」
が見事に、且つ簡潔に示されていると
言われていて、現代にも通じる名文で
あると思われますが、いかがでしょう
か?
↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
2.皇族華族及勅任セラレタル議員ヲ
以テ組織ス
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【食育クイズ:Vol.1074】
本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、
和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、
大阪府)」の「食文化」をテーマとし
た地域社会の在り方や、昔から先人た
ちが培ってきた、文化や伝統、歴史等
の素晴らしさを、クイズを楽しみなが
ら知見を高め、共有して参りましょ
う!
さて、本日は、「京都府」の「日露戦
争」開戦にまつわる「京都の草庵」に
ついて、おさらいクイズ(Vol.278)
にチャレンジ致しましょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「1903年(明治36年)、8月」か
ら始まった「ロシア帝国」と「日本」
との「日露外交交渉」において、当時
「強硬な南下政策」を取り続けていて、
日本まで侵略しかねない勢いである
「ロシア帝国」を「日本に対する脅威
でしか無い」と受け止めていた「明治
政府」は、「ロシア」からの日本への
侵略を防ぐ「緩衝地域」とするため、
「朝鮮半島」を「日本の支配下」に置
く代わりに、先の「日清戦争」で日本
の支配下となっていた「満州」を「ロ
シアの支配下」に置くと言う、いわゆ
る「満韓交換論」と言われている「妥
協案」を、「ロシア」側へ提案したそ
うです。
しかし、当時「世界最強」と言われ、
積極的な「主戦論」を主張していた
「ロシア海軍」を始め、「関東州総督」
である「エヴゲーニイ・アレクセーエ
フ」等は、強硬な南下政策の成果とし
て「朝鮮半島」でも増えつつあった
「ロシアの利権」を失いかねないとし、
この「妥協案」を全く受け付けなかっ
たそうで、更に、「ニコライ2世」や
「クロパトキン」等の「支配者層」も
「主戦論」に同調したそうです。
このように、そもそも強大な戦力を保
有する「ロシア帝国」が、「日本」と
の戦争を恐れる理由は何も無かった訳
なのであり、「ロシア政府」は、当時
「戦争回避論」を唱えるような「大臣」
達を左遷すると共に、「日本側」から
の「提案への返答」として、「朝鮮半
島」の「北緯39度以北」を「中立地
帯」とし、そこを「日本の軍事目的で
の利用する事を禁ずる」と言う、回答
案を示したと言う経緯だったそうです。
その回答を受け取った「明治政府」は、
この提案を受け入れてしまっては、
「日本海」に突き出るような形状の
「朝鮮半島」が、事実上「ロシアの支
配下」となってしまえば、「日本の独
立」さえも「危機的な状況」になって
しまうとの判断をしたそうです。
また、更に、当時建設中であった「シ
ベリア鉄道」が「全線開通」してしま
えば、「ヨーロッパ」に配備されてい
る「ロシア軍」の「極東方面」への派
遣が容易となる事も予測されていた事
から、この「ロシア」からの「回答」
を、「絶大なる日本への脅威」と受け
止めざるを得ず、こうして日本は、
「日露戦争開戦」へと、大きく「国論」
が傾くと言う経緯となっていった訳な
のです。
そして、その後、翌年の「1904年2
月6日」になると、当時の「外務大臣、
小村寿太郎」は、「ロシア」の「ロー
ゼン公使」を「外務省」に呼び出し、
「国交断絶」を言い渡すと言う結果と
なり、同日、「駐露公使、栗野慎一郎」
も、「ロシア」の「ラムスドルフ外相」
に国交断絶を通知し、ついに「日露戦
争開戦」となっていった訳なのです。
さて、本日は、この「日露戦争開戦」
に至る事前に、「明治政府」の「有力
者達」が参集して執り行ったと言われ
ている、「京都」の「○○草庵会議」
について、おさらいクイズにチャレン
ジ致しましょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
問題:「明治維新」から36年経過し
た1903年、南下政策を続ける「ロシ
ア帝国」による「満州」や「朝鮮半
島」、更には「日本」を侵略する脅威
が著しくなったと言う厳しい状況を乗
り切るため、「山県有朋」、「伊藤博文」、
「井上馨」、「桂太郎」、「小村寿太郎」
等の「明治政府」の有力者が「京都」
の「とある草庵」に参集して、「対露
外交政策」の協議を行ったそうで、そ
の後の歴史は、「翌1904年(明治36
年)2月~1905年(明治38年)9
月」にかけての「日露戦争」になった
と言う経緯があります。
さて、それでは、その「明治政府」の
有力者達が集まった、「京都のとある
草庵」とは、どこだったでしょうか?
次のうちから選んで下さい。
1.長楽館(ちょうらくかん)
2.清風荘(せいふうそう)
3.對龍山荘(たいりゅうさんそう)
4.無鄰菴(むりんあん)
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市立大学の研究グループが、大豆
などに含まれるイソフラボンが肺気腫
や慢性気管支炎などの「COPD(慢性
閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ
とを明らかにしました。
食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、
少量摂取でも人にとって必須な「タン
パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄
養素が摂取できるように、大豆の油脂
分を除いてから作っています。
必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍
以上となり、濃縮された分だけ、多く
含まれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★大豆プロテイン100g中に植物性
たんぱく質が50g!(半分がたんぱ
く質です)
★低脂質(2.7g)です!
★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進
し、腸内健康の源となります。)
これを毎日食すると腸内発酵が促進さ
れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵
にチェンジするので、おならが臭くな
くなります。
デドックス効果で身体もスッキリ!!
每日の食で「医者いらず!薬いらず!」
低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ
くプロテイン!
国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ
で作った「みそちゃんおじさんオリジ
ナル」の「スーパープレミアム大豆プ
ロテイン」です!
毎日の食に取り入れ、病気になりにく
い若々しい体を維持しましょう!
↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓
青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳
用セットはここから入手!↓↓↓↓↓
https://6jika.thebase.in/items/25021970
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
国産の食応援「和乃家(わのか)」は、
日本の食の安全保障として日本人の命
と健康を守る活動をしています。大豆
ミートをはじめ、食に関するいろいろ
な情報を発信していますので、よろし
かったら一度遊びにきてくださると嬉
しいです。「いいね」もしてくださる
と、情報更新のお知らせが届くように
なりますのでなお嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/kokusanwanoka/

























