天皇、皇后両陛下は…




3月25日…




20年に1度の式年遷宮(社殿を造り替え、ご神体を移す)である…




昨年、「遷御(せんぎょ)の儀」を終えたばかりの伊勢神宮を参拝なさるため…




三重県伊勢市に向けて新幹線の臨時専用列車で東京駅を出発されました(^O^)/



 ※近鉄宇治山田駅に到着された天皇皇后両陛下。左は20年ぶりに携行される剣璽 =沢野貴信氏撮影





両陛下の神宮ご参拝は平成13年11月以来とのことです




今回のご訪問では、皇位とともに伝わる「三種の神器」のうち…




「剣璽(けんじ)」(剣と勾玉=まがたま)を携行する…




「剣璽ご動座(どうざ)」も行われるそうです(^O^)/




剣璽が皇居から持ち出されるのは…




平成6年以来、20年ぶりとのことです。




両陛下は26日午前に…




衣食住の神、豊受大神(とようけのおおみかみ)を祭る…




伊勢神宮の外宮をご参拝なさいます。




その参拝後に…




外宮から約4キロ離れたところにある…




皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)を祭る内宮を参拝される予定です。




内宮の正宮(しょうぐう)には神器の一つ「八咫鏡(やたのかがみ)」が…




ご神体として収められています。




食生活・食育 ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村