良いお天気です。
つれ合いは薪割り。
私はPC.
この間コメントをして下さった、おか えりさん。
あの方は骨格という言葉にひかれたらしいです。
骨格。
私たちの身体を構成している最もベーシックなもの。
骨格の上にいろんなものがくっついて、
出っ張ってたり、引っ込んでいたり。
その出っ張り方が、美しいとか美しくないとか、
ただそれだけの事で泣いたり笑ったりしているのです。
人間。
下腕の骨格は、橈骨と尺骨いう二本の骨です。
下肢も同じ。
似ています。
元は同じ部首ですから。
橈骨や尺骨を取り巻く筋肉は、非常にこっています。
酷使されていますからね。
小さな時からです。
トリガーポイントは実は子供にも有るのです。
特にキーボードを打つ人、デスクワークの人、肉体労働者、
サービス業、
云ってみれば生活の中の仕事全部に、腕を使わなければなりません。
疲れるはずです。
それでも動いていてくれる筋肉に感謝ですね。
しかし、長い人生の中で、積もり積もった疲労は、
加齢とともに、快復が難しくなって来ます。
意識して筋肉の健康を保たないと、挙げ句の果ては、固まってしまうのですよ。
見た事が有りませんか?
お年寄りで、体がすっかり固まってしまった人。
まず肩が固まります。
本当に恐ろしいです。
筋肉の事を何にも考えずに、筋肉の為に何もしないでいると、
体が石のように固まってしますのですよ。
本当です。
わずかに動かす事は出来ますが、肩も、腰も膝も、固まって、まるでロボットです。
そういう老人を見た事が有ります。
腰が75度くらい曲がったままのおばあさんも、たくさん見ました。
体が固まると、頭の中も固まります。
これは自然の法則です。
橈骨。
動物の下肢の骨も橈骨と云うそうです。
太い骨だよね。
その横に尺骨。
二本の骨は筋肉に包まれて、交差するんですよ。
掌を上にして、腕を前に差し伸べて見て下さい。
その状態のまま、反対の手で橈骨を触ってみましょう。
下腕に太い骨が有るのを感じる事が出来ます。
そのまま、
掌を返して、手の甲を上に向けます。
そうすると、下腕の中で骨が動くのを感じられます。
筋肉が動かしているのですよ。
そのおかげで、手のひらを返す事が出来るのです。
はー。
人間の体って、本当に凄いですね。
ヾ(@^▽^@)ノ
ありがとうございます。
時々は自分の体に意識を向けましょうね。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。