みーこです照れ

 

 

 

 

 

 

前回お話した携帯電話のくだり

↓  ↓

友達に会えないのは誰のせい? | 同居ストレスをどうにかしたい~ (ameblo.jp)

 

 

 

 

なぜ持ってるのに使えないのか・・・

 

 

 

 

簡単に言うと

使い方を覚える気がない

 

 

 

 

これに尽きるのですがショボーン

 

 

 

 

買ったのはかれこれ7~8年前だから

まだ70代前半だったと思います

 

 

 

 

おまけに「欲しい」と言い出したのは

本人なのに

 

 

 

 

その時は年上の叔母などが使っていたので

それくらい使えるだろうと

タカをくくっていたようですが

 

 

 

 

いざ一番簡単な携帯を買ってきたのに

 

 

 

 

まったくと言うほどできない真顔

 

 

 

 

電話が鳴ったらここを押す

終わったら切る

 

 

 

 

掛けるときは通話を押して番号を押す

ムリだから1,2,3の番号に私たちの番号を登録する

その番号を押すことさえ・・・チーン

 

 

 

 

もう何十回も教えたし

紙にも順番を書いて説明

その場でも何度もやらせたけど

 

 

 

 

もう途中から面倒くさくなった様子で

 

 

 

 

徐々にしれ~っと使わなくなりました

 

 

 

何度言っても携帯を家に置いていくし

充電しないからいざという時切れてるし

 

 

 

 

70代前半でした

こんなもんですか?

できないものですか?

 

 

 

 

私の母(5歳下)がLINEでスタンプを送ってくるのに

ボタンを押すだけの携帯が使えないとは・・・チーン

 

 

 

 

せめてGPS機能がついてるから

お願いだからカバンに入れていてと言ってるけど

たぶん充電も切れて居場所が分からないでしょう

 

 

 

 

もういちいちチェックするのも疲れました

 

 

 

 

いなくなっても見つからなくてもいいから

携帯は解約しようかと真剣に考えてます笑い泣き