特に優先席付近でヘルプマークを見かけたらお願いしたいこと | miko 線維筋痛症と慢性疲労症候群て闘う

miko 線維筋痛症と慢性疲労症候群て闘う

七転び八起き 徒然日記フラ大好き!ハワイ大好き!自分でブログを立ち上げるぐらいパソコン好き!
線維筋痛症、慢性疲労症候群、子宮腺筋症、子宮摘出手術、緑内障、むずむず脚症候群、伝音性難聴、気管支喘息、副鼻腔炎 いっぱいの病気を抱えていますが頑張るよー( ̄∇ ̄)

昨日は

無事にウインク

線維筋痛症外来受診をして来ました

私は

線維筋痛症と診断されるまえは

こんなにも痛いのに…しかも疼痛の専門医のホームページにある病院に行っていたのに

病名もはっきりせず薬だけ強くなるばかりガーン

しかも、幼少期には自覚症状があった

むずむず脚症候群との闘い

それと

ずっと痛みと疲労感に耐えに耐え

死にそうに辛い日々を送っていました魂が抜ける



そんなある日

今の専門外来と出会い

少しずつ症状も落ち着きつつあり

良い先生に出会い

本当に感謝しています飛び出すハート


まだ、痛みや疲労感は無いわけでは

ないですが

良くなる方へ向いているだけでも

気持ちは違いますニコニコ


薬の調整と点滴をしました


ヘルプマーク知ってますか?

昨日、私はヘルプマークを付けていました

みなさん寝た振り

見ぬふり

携帯ばかり見てました

私の他にも優先席付近に

3名程

ヘルプマークを付けた方がいましたが

席は譲ってもらえませんでした

寂しい、人間の冷たさを感じながら

しんどかったけど

優先席付近に立って

帰宅しました


ヘルプマークは

内蔵疾患など目には見えない方が

付けています


無理なお願いかも

しれませんが

「座りますか?」

とひと声かけて下さると

嬉しいです



帰りは帰宅ラッシュにもみくちゃに

されながら帰りましたネガティブ


今日の

線維筋痛症レベル 6

ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ

慢性疲労症候群レベル 5

魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


私は

白米を食べると体が痛くなる傾向があり

玄米を白米に混ぜて食べていますおにぎり