ブログは見てたんですが

書くのは7年ぶり!笑


放置しすぎ!


現在

子供も成長し

長女 高3

長男 中2

次女 小2


時が流れるのは早すぎですね…😭


長女は現在高3

はい、受験真っ最中

次女が産まれた時のことがきっかけで助産師を目指すべく、まずは看護の道を!と大学進学を熱望し、11月に学校推薦をいただいて受験するも不合格😭

今年は看護科の受験者が激多く、出願状況見た時6倍ありましたオエーオエーオエー

長女の学年は中3卒業時にコロナ禍に突入し、高校生活は制限され、修学旅行もいってません。

そんな中の受験

褒めてあげたい

現在、共通テスト、そして一般受験へと向かっております!


下の2人の近況もお伝えしたいのですが

今は長女の進路が決定しないと落ち着かない状況です。

大学受験関係のブログばかりを徘徊しています。


また、共テ当日に最悪な出来事もあり、あらためて綴りたいと思います!


とりあえず、生きてましたー!笑






クリスマスにほしいものはなに?ブログネタ:クリスマスにほしいものはなに? 参加中
いつの間にか今年もあと二週間ですね


ご無沙汰しています(´・_・`)


ベビ子の一歳のレポも途中まで書いて放置…

やっぱり
長続きしないな…(´・_・`)


とりあえず
クリスマスプレゼント
子ども達にはサンタさんくるだろうから私のはブログでお願いしよう…


私が欲しいのは

ロックミシンです!
糸取物語なんて最高です

と言うのも
もともと中古のロックミシンをもらったのですが年代物で壊れてしまいました…(T_T)

自分が欲しいものは後回し
いや…買えない(´・_・`)

なので
ここでお願いしようと思います。







昨夜から始まったドラマ

コウノドリを観るために

ベビ子を寝かしつけてたら私も一緒に寝てました。


ハッ‼︎


と気づいて起きたのが

21:46

何とかセーフ

1人で観ました‼︎

一年前のNICUが懐かしい~
もう一年前なんだなー
早かったなーとしみじみと。。。





で…


今朝起きたら

上の娘が

じんましん(´・_・`)

手も腫れてパンパン

とりあえず皮膚科へ
かかりつけの皮膚科メチャ混むんです
待ち時間は1時間当たり前なんです
病院の中も待ってる人でモコモコ
車の中で待ってました。

その間


{D0C06627-6DA4-487C-BC0A-C7279A51418C:01}

12月の実力テストへ向けて…
範囲が広く
週末は宿題として出てます。



待つこと1時間半やっと順番

疲れやストレスからの蕁麻疹でした。

お薬を出してもらい今は赤みも痒みも落ち着きました。









Koyomi