K-1復帰第1戦! 〜オニウシ公園〜 | Have Fun!

Have Fun!

函館在住。
愛車はロドスタくん、愛カメラはペンタちゃん。
ドライブ・写真中心のブログです\(^o^)/

一昨日の日曜日、ついに彼が帰ってまいりました。

 

 

K-1Ⅱとレンズ2本!

 

お帰りなさい\(^o^)/

 

修理費は合計7万円でした👼

でも予定より1週間ほど早いご帰還。メーカーさんに感謝ですね(*^^*)

 

 

さて、復帰の第1戦、選んだのはなんと・・・

 

桜でした!!!

 

 

 

まさかの桜シリーズ番外編!!

森町のオニウシ公園のなんたらという品種の桜はまだ咲いているとのことで、行ってみることにしたのです。

 

 

途中、城岱高原に初めて訪問。

函館が一望できる\(^o^)/

真っ昼間もいいですが、裏夜景や朝方もキレイそうです。

 

最近、知り合ったロードスーターオーナーさんと偶然、遭遇。

青空に真っ白な初代ロードスーターが映えに映えてます。話の流れで森町まで一緒に行くことに\(^o^)/

 

走ってるとこ可愛いですねぇ(^^)

 

オニウシ公園の付近は渋滞ができるほどの混雑・・・!どんなものかと公園に入ってみると・・・

 

けっこう咲いてました!

ソメイヨシノは散ってましたが、この真っピンクのなんとかかんとかってのは見頃ちょいすぎくらいでしたね(^^)

 

ちっちゃいけどしだれ桜も!

 

15-30mmの超広角で下から撮影。絞ると光芒がとてもキレイ。やっぱ高いレンズはちげぇなっ!(安直)

 

ボケもキレイ!(な気がする)

 

駒ケ岳を背景にしてみた。

 

最後の最後にK-1で桜が撮れて嬉しかったです(*^^*)

 

 

今度こそ、桜は打ち止めです(笑)

K-1さん、もう2度と君を離さない・・・!(物理的にも)