1月のレッスン【コメント】今後の予定 | 乗り越える力 健康と病の狭間から、見えてきたこと

乗り越える力 健康と病の狭間から、見えてきたこと

☆健康と病の狭間から☆
のべ2000人以上のご高齢者さんと会ったり、自身の生活から、健康と病の狭間が見えてきました。(結婚、介護、乳がん、趣味、仕事、子育て)など様々な主婦の思いが詰まってます☆どうぞよろしくお願い致します。

一般社団法人
体力メンテナンス協会認定
産後指導士/体力指導士/バランスボールインストラクター/名古屋市北区/西区/YOSHIKO です。

いつもご覧くださりありがとうございます

カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら

北病院 
北医療生協事務局 
宮前北支部

こちらのワイワイルームにて、
ボランティアサークル
しています。

今回は第30回カナヘイきらきら


1月のレッスン日は 




ハラハラと舞ってキレイでしたが、



こんな寒いと
皆さん大丈夫かな…



と思ったら、意外と
来てくださいました大泣きうさぎ



寒い中、ご参加
ありがとうございましたカナヘイうさぎ



お友達にも話してくれて
興味を持った方を連れてきて下さったりと、新たなご縁にドキドキしながら


たくさん笑顔に、

そして、

わははと笑えるようなひとときに
なれたと思います。









そして、
班会の日
(事務局さんからのサービス)


今回は



10才若返る!
アンチエイジング体操!

➕アルファで
お楽しみ頂きました


理学療法士
伊藤先生よりつながるうさぎ




ゆっくり
負荷をかけていきます



椅子での体操も


立って行う体操も

そして、
ほうれい線を消したい方へ
フェイスマッサージ

いろんな動きを
ご指導頂きました。


ありがとうございました。

その後は、
こちらもサービスで、
血圧計で計測。

伊藤先生も手伝ってくれました。

皆さん健康的でほっ!


カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら


そして、
連日開催 翌日は





西区くらしのセンター様にて
レッスン。

こちらは、
体験会の後の
2回目

こちらでも、⛄はないけど
気温4℃凍える寒さの中
お越し下さいました。



ご参加ありがとう
ございました!


こちらのクラスは
まだ、2回くらいの面識ですので、
様子見しながら進めました。

レッスン中は、
がんばりすぎず、
無理のないように



周りの方と
合わせなくてもいい、
遠慮なくご自身の体調に合わせて
休んだり、頑張ってみたり。



どんどん体調のことを発言して
ご自身にも、周りの人にもインプットする


そして、早い段階で
自分のペースを掴んで


レッスンをお楽しみ頂けたと思います。




最後には、コメント頂きました。



全身まんべんなく動かしているので体がスッキリしました!!とのこと。
ありがとうございましたつながるうさぎ

なによりのご褒美です




少しずつ人数が増えていますとびだすうさぎ2




まずは、お互いを知り、
体力や癖を知って、
じっくりレクチャーを進めています。



これからも宜しくお願い致します



カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら



次回は、




2月28日(火)14:40~15:30
北病院北医療生協事務局隣ワイワイルーム
名古屋市北区上飯田


2月22日(水)11:00~11:50
西区くらしのセンター3階
名古屋市西区城西



宜しかったら、
お申し込みして
ご参加ください!



皆さん、温かーい素敵な方ばかりです。



大勢でレッスンすると、楽しいんです爆笑
新しいメンバーさんも
どしどし参加してみて下さいね!




詳細
お申し込みは、

こちらをご覧ください。

北区○西区 ☆YOSHIKO☆
レッスン情報


入会金はありません。
一回毎にお支払で大丈夫です。




予約をして、

持ち物をもって、

会場へレッツゴー


お待ちしてますつながるうさぎカナヘイうさぎてへぺろうさぎカナヘイピスケとびだすピスケ2サッ


YOSHIKO