【みこ外伝-リターン-】強さランキング | みこの冒険日記-リターン-

みこの冒険日記-リターン-

オリジナル小説を中心に更新してます‼
更新頻度は、低めになります。

【みこ外伝-リターン-】の強さランキングになります。



みこ外伝-リターン-に関しては、この強さランキングが完全版だと思っていただいていいと思います!




(ただし以下のルールでランク付けします)
・アメンバーさんのゲストさんは除く。
ただし、すぴかさんのように、こちらの小説のキャラとしても扱うキャラは含みます。


・【みこ外伝-リターン-】作中で登場したキャラを対象とします。


・純粋な戦闘力だけではなく、能力込みの強さとします。


・作中で登場した一番強い状態でランク付け。


・転生で前世や来世が有るキャラは分けます。


・名前のみのキャラ等詳しい力が判明していないキャラは推定で書きます。


・最後に、虹の盗賊団に関しては、【MIKO × MISHU】で本格的に取り扱う為、対象外とします。


・同列順位は無しです。





━━━━━━━━━━━━━━━━━













1位 五界神 アルレックス (推定)



2位 サイバネティックサイクロプス



3位 明泳みこ&天気の子 テン 《レインボーエンジェル同化、天神状態》 (推定)



4位 明泳みしゅ 《レインボーエンジェル同化、魔神》 (推定)



5位 五界神秘書 アイリ (推定)



6位 マーキュリーロストの守護神 アステロイド (推定)



7位 神界王 エレテ 《全盛期》 (推定)



8位 魔王 テアロ 《全盛期》 (推定)



9位 帝王 ブレイズ 《レインボーエンジェル同化、サイバーボルテージ》 (推定)



10位 天空神界の王女 みゃこ 《レインボーエンジェル同化》



11位 明泳みこ 《レインボーエンジェル同化》



12位 天気の子 テン 《レインボーエンジェル同化》



13位 帝女王 スパイラル 《レインボーエンジェル同化》 (推定)



14位 サイバー・エレクトリック 《サイバーボルテージ最終値》



15位 大神界王 セレン 《妖魔合体時》



16位 魔界の最終兵器 魔狼 《無限の妖気 ダークゴーレム最終値》



17位 明泳みぐ 《妖魔合体時》



18位 星の使徒 すぴか



19位 魔王子 まこ 《サンシャインダーク同化》



20位 明泳みしゅ 《魔神》



21位 星の使徒 イクシオン (推定)



22位 星の使徒 コメット (推定)



23位 星の使徒 ヴァルナ (推定)



24位 星の使徒 オルクス (推定)



25位 星の使徒 エリス (推定)



26位 星の使徒 ケレス (推定)



27位 サイバー・プラント 《オレンジフューチャー同化、サイバーボルテージ最終値》



28位 冥界王 メイオ



29位 死神王 ディグロ



30位 死神界の王子 ディラン 《グレイデッド同化》



31位 冥界の王女 メオン 《ブラウンドリーム同化》



32位 魔界側近クラス 魔蔵



33位 死神界側近クラス デーモン 《死神時》



34位 死神界側近クラス イレーク 《死神時》



35位 神界側近クラス みゅこ 《シルバーデビル同化》



36位 森の民 むこ 《グリーンナチュラル同化》



37位 鏡忍者 めこ 《バーニングソウル同化》



38位 神界側近クラス みょこ 《ゴールデンオーガ同化》



39位 流星山の少年 もこ 《ギャラクシースター同化》



40位 R 《3代目》 (※サイバー軍のプロジェクトRの司令塔となった個体)



41位 キングカブタンク



42位 けいと 《プロジェクトR》



43位 よしと 《プロジェクトR》



44位 大魔王 ルメウス



45位 神界女王 レーテ



46位 冥界側近クラス カイ



47位 神界側近クラス 神羅



48位 大冥界王 メエル (推定)



49位 大死神王 デランガ (推定)



50位 魔界女王 ヘラー



51位 死神女王 ディーラー



52位 冥界女王 メア



53位 ケシィ 《プロジェクトR》



54位 エイリアンファイターズ ユーリアン (推定)



55位 エイリアンファイターズ マーリアン (推定)



56位 R 《2代目》 (推定) (※エレクトリックが子供の頃作った個体。それに魂が宿り、後にテンが誕生した)



57位 魔界側近クラス 魔性 《妖魔転生》



58位 魔界側近クラス 魔夜 《妖魔転生》



59位 魔界側近クラス 魔由 《妖魔転生》



60位 魔界側近クラス 魔世 《妖魔転生》



61位 神界側近クラス 夢神



62位 魔界側近クラス 魔霊



63位 冥界側近クラス カー



64位 冥界側近クラス スイ



65位 冥界側近クラス ドー



66位 冥界側近クラス キン



67位 冥界側近クラス チー



68位 冥界側近クラス モク



69位 海底島の番人 シャークバード



70位 魔界側近クラス 魔乱



71位 魔界側近クラス 魔鈴



72位 魔界側近クラス 魔流駒



73位 溶岩遺跡の番人 ブラスト



74位 氷の洞窟の番人 フリーズ



75位 悪霊払い 霊音



76位 鏡忍者の長 鏡丸



77位 もこの祖母 もも (推定)



78位 ともやの祖父 ともき (推定)



79位 死神界側近クラス ダーク龍



80位 元魔界側近クラス デーモン 《魔族時》



81位 第2のテンナイツの一人 マリ (推定)



82位 第2のテンナイツの一人 リキ (推定)



83位 第2のテンナイツの一人 ハル (推定)



84位 デンキ博士 《プロジェクトR》



85位 森の民の長老 山頭火 《プロジェクトR》



86位 イレーク 《プロジェクトR》



87位 むこの幼馴染み セナ 《プロジェクトR》



88位 ロボット戦車 カブタンク



89位 鏡忍者 ハン



90位 鏡忍者 リーナ



91位 寄生型宇宙人 宙 (※寄生時戦闘力は除く)



92位 魔界側近クラス 魔族大臣



93位 藤原友也



94位 イレーク 《人間時》



95位 ケシィ 《人間時》



96位 中村葉月



97位 森田直人











━━━━━━━━━━━━━━━






※随時更新予定。




※ランキング記事を大幅に修正しました。
不明点有る場合はコメントにてお願いします。






追記:【みこ外伝-リターン-】の作中内のキャラのみとしました。
番外編等の他作品は、また別にします。
番外編に関しては、番外編の強さランキングを参照下さい。






追記②:強さランキングを修正しました。






第76話で、すぴかさんがマーキュリーロストに帰った描写の際に
アステロイド、イクシオン、コメットが登場
第135話で、マーキュリーロストの様子が描かれる際に、ヴァルナ、オルクス、エリス、ケレスも登場するので推定の強さですが追加しました。





アステロイドは、アイリの下としました。
最も、アイリもこれでは推定ですがw





イクシオン、コメット、ヴァルナ、オルクス、エリス、ケレスに関しては、すぴかさんには劣るとここでは判断し
また、まこもレインボーエンジェルを除く、ダイヤの所持者の中で最強なので、まこの下としました。






ブレイズ、スパイラルの強さは本作では、明確には図れないので推定と書きました。





すぴかさんの強さをゲストとして立てる為、レインボーダイヤの所持者の誰よりも強いと評価しました。





魔蔵はゲストのリン王丸さん
デーモンは魔神 みしゅ
イレークはゲストのすぴかさんとのバトルを考慮して強さを上げました



この3人は、五界側近クラスでも上位と判断し、レインボーダイヤの所持者の同化レベルですね





ただ、メイオとディグロは五界の王でも上位
ディランとメオンも、まことみゃこに並ぶレインボーダイヤの所持者でもある為、これらは魔蔵達よりも上と判断はしました







裏切り者のゲスト、叢雲が戦った司令塔のR、キングカブタンクの強さを下げました




こいつらも確かに強いですが、レインボーダイヤの所持者なら倒せるだろうと判断したので、レインボーダイヤの所持者の同化より下にしました




力としては、よしとけいと兄弟レベルと考えれば妥当ですね






よしとけいと兄弟は、ダイヤの所持者を苦戦させましたので






ただ、叢雲には腹が立つという理由でこの対応としました←







メエル、デランガ、ユーリアン、マーリアン、2代目Rは推定としました。







ケシィは、よしとけいと兄弟よりも更に下と判断したので、少しだけランクを下げました。







魔性達は、妖魔転生込みの強さになりますが、それでもレインボーダイヤの所持者には劣りますし、大した強さでは無いので
夢神や魔霊等よりは強いですが、カイや神羅等、上位の五界側近クラスには劣ると判断し、この位置としました。







大幅に修正をして、すみませんが、【みこ外伝-リターン-】は以上です!






また、【みこ外伝-リターン-】はリライトも予定しています。
多分、強さに関しては、変動は無いと思いますが、変動した際はお知らせするようにします。








追記③:最終話のストーリーで、虹の盗賊団が少し登場していましたが、こちらに関しては、注意書きもしましたが、対象外とします。








追記④:みしゅをみこの1ランク下にしました。




また、みしゅのレインボーエンジェル+魔神に関しても、アトカリプスの番外編で登場した物なので推定としました。





それに伴いみしゅは、作中で見せた一番強い状態の魔神単体時も加えました





こちらはまこの1ランク下という位置ですね







宙に関しても追記で、これは寄生時戦闘力は含まないものとしました。
寄生時戦闘力に関しては省略しますが、要は宙+寄生された人物の強さになるといった具合です。








追記箇所:表記の変更しました。順位変動は無しです。