【旅】旅に出てきました | みころぐ。

【旅】旅に出てきました

おはおだお。みこお。
しばらくブログを書いていなかった気がするのですが、数日間何をしていたかというと、気まぐれに二泊三日で台湾に行ってきました。さっき東京に帰ってきたばかりです。
またお前は旅してたのかよ!というツッコミが入りそうなもんですが、旅は最早みこさんの趣味だからな…。
いやー時期的なものなのか(この時期の台湾は殆ど雨!)航空券安かったもんで…。

で、二泊三日のみこさんの荷物はこれ。
{B89D1995-B1FB-41C9-890E-DA2423BD5B16:01}
お前本当に女子かよ!って言われそうですがいいんですよ!いいんですよ必要なものは現地で買えばいいんだから!!!
鞄一つで旅に出るとか身軽でいいじゃないですか!
ガイドブックすら持たなかったよ今回…。最新版買い忘れただけですけどね…。
{E4C5163A-22CD-45A9-87BA-55BDA316477B:01}
鞄の中にこれが入ってます。ちゃんと着替えも化粧品類も必要なものは全部持って行きましたよ!以前旅の途中に暇潰しで買った雑誌に付いてた、謎のおでんくん巾着袋(?)が地味に役立ってるし…w

で台湾ついて早速ごはん。
{2D0E0B07-CBE3-45D1-A97F-EB0F0382645E:01}
杭州小籠湯包、ってお店です。前に来たときすごく気に入って、また来てしまった…!いつも人がたくさんいます。現地民も観光客も多いお店です。
注文は外国人向けに写真付きのメニューが出されて(現地民は写真なしの注文表だけで頼んでいる人も多いです。読めるもんねw)、写真なしで商品名と値段が書かれた紙に個数を記入して注文します。
あとは飲み物とおかずはセルフサービスで持って行って、あとでお金を払う仕組みじゃなかったかな確か。
{B2DD7D0F-3FBF-4AA0-AD8E-FE9A20F7576D:01}

んで夜市へ。以前も行った士林(シーリン)夜市に行ってきましたー。
{33342BE2-50FA-436E-98DA-07004377F169:01}
毎日がお祭り。楽しい雰囲気なんでつい色々食べてしまうんですよね。

下の写真の1番手前にある、黄色い看板の中華まん屋さん?は、1個12元(36円くらい)で中華まん?を売ってくれます。なんて食べ物かはわからないですが、具が肉、キャベツ、ニラ+卵の3種類あって、見た目も皮の味も、肉まんによく似ています。
わたしはキャベツ饅頭?を注文したのですが美味しかったー。
{4E93D8BB-0D45-47EF-829B-919230A991F3:01}
串焼き屋さん。その場でタレを塗って焼いてくれます。わたしが食べたのは写真中央に近い、ネギの肉巻きで、1本40元(120円くらい)でした。
{F4099C72-43FE-4E23-B8D5-9B3B7D0FE04C:01}

そして台湾スイーツ!薬草を使ったゼリーや芋を使った餅など、割とヘルシーなものが多いです。美味しくて、台湾行ったら絶対食べます。
{4D384F0B-4E1B-466E-B7A1-CE314D25C841:01}
多分上はスイーツのメニューで、下は飲み物のメニュー。
{6762AAAF-514E-4BC3-B877-E8C9110F0F90:01}
わたしは相変わらずぱっと見で、多分これがタピオカミルクティーだろうなー、多分これが薬草ゼリーだなーってくらいしかわからないんですが、写真を指差せば注文できますw
値段は飲み物だと60~90円くらい、スイーツだと120円くらいです。

夜市を堪能して帰ってきたら、ホテルにはなんと
{3AB292C7-B20F-471C-9E76-32D49C87FC50:01}
ツヤンプーとボデインープが部屋に…w



というわけで細かいことは気にせずツヤンプーとボデインープを使って疲れを癒して一日目終了w
二日目は別記事にて書きます!