レコ2日目
昨日は会社帰りにレコーディングでした。曲数は3曲w
いずれも溝口ゆうまくんとだったのですが、ゆうまと組むのはだいぶ久しぶり。ブランクがあるからどうだろなーとちょと心配だったのですが、そんな心配は全く必要なかった!
恐ろしく楽しかったw
やぱbluebird(このマイクの名前)はコンデンサーマイクの中じゃダントツにかわいい♡
昨日はエレクトロ2つ、電波1つって感じだったのですが、久々に電波ソング歌った気がする!
電波ソング歌う時に一番大変なことって、実は音程やタイミングを合わせることではなく、自分のテンションを電波ソングの意味不明なテンションまで上げることなのですが(笑)、やたらハイテンションでオーダーを真面目にこなしながら、なんでわたしこんなバカバカしい曲を深夜23時にこんなに真面目に歌ってるんだろ…と考えなくもないわけでw
そして結局ゆうまに「ねえこいつらは一体何が楽しいの??」と聞き出し、ゆうまが爆笑する始末。
で、結局レコってるうちによくわかんないけどほんとに楽しくなってしまったっていう、なんていうか哲学的なレコでしたw
でもほんとすっごい笑った!あんだけレコ中に爆笑することってないよなあ!ってくらい笑ったw
いずれも完成は夏コミになるかな?
楽しみにしていて頂けたら嬉しいです。
さて、わたしはプリンを食べて仕事に戻るよー
iPhoneからの投稿
いずれも溝口ゆうまくんとだったのですが、ゆうまと組むのはだいぶ久しぶり。ブランクがあるからどうだろなーとちょと心配だったのですが、そんな心配は全く必要なかった!
恐ろしく楽しかったw
やぱbluebird(このマイクの名前)はコンデンサーマイクの中じゃダントツにかわいい♡
昨日はエレクトロ2つ、電波1つって感じだったのですが、久々に電波ソング歌った気がする!
電波ソング歌う時に一番大変なことって、実は音程やタイミングを合わせることではなく、自分のテンションを電波ソングの意味不明なテンションまで上げることなのですが(笑)、やたらハイテンションでオーダーを真面目にこなしながら、なんでわたしこんなバカバカしい曲を深夜23時にこんなに真面目に歌ってるんだろ…と考えなくもないわけでw
そして結局ゆうまに「ねえこいつらは一体何が楽しいの??」と聞き出し、ゆうまが爆笑する始末。
で、結局レコってるうちによくわかんないけどほんとに楽しくなってしまったっていう、なんていうか哲学的なレコでしたw
でもほんとすっごい笑った!あんだけレコ中に爆笑することってないよなあ!ってくらい笑ったw
いずれも完成は夏コミになるかな?
楽しみにしていて頂けたら嬉しいです。
さて、わたしはプリンを食べて仕事に戻るよー
iPhoneからの投稿