【告知】C82 参加作品まとめ
そして遂にコミケ2日目ですねん。mikoです。
先ほどの記事で書いた通り、ちゃんとしたまとめを書くねー。
遅くなってしまって本当にすみません。
☆所属サークルのアルバトロシクス の作品。
「ALBATROSICKS BEST ALBUM 」です。

勿論こちらは全曲歌唱を担当しております。
※再レコは行っておりませんのでご了承ください。
現在入手しにくい初期の頃のアルバムに入っている曲なんかも
収録されているので、買い逃した方や
1枚も持っていないよ!って方にはオススメ。
こちらは11日 西あ-28a「アルバトロシクス」にて
2500円にて頒布です。
☆近頃仲良くして頂いているEastNewSound 様の新譜
「BlazeOut 」に、歌唱で1曲参加させて頂きました!
わたしは6曲目の「demarcation line」を歌わせて頂いています。
普段あまり歌うことのないクラブ系サウンド!ガチ!
クラブ系大好きなのですごく嬉しかったですねー。
ごりごりぷっぷーなアレンジは黒鳥先生がしてくれました。
近頃のわたしの歌唱の変化がわかる1曲でお気に入りです。
こちらは11日 A-83a「EastNewSound」様にて
1000円で頒布ですー。
他の曲や同時頒布のオリジナル作品も素敵なので是非聞いてくださいな。
☆AmaterasRecords 様の新譜「Unlogical Trick」に1曲、
歌唱で参加させて頂きましたー!

こちらも大好きなクラブ系サウンド!
1曲目「迷子のPolaris」を歌わせて頂いています。
バリバリぷっぷーなアレンジはENSのきりんクンが担当してくれました。
電波とかアイドルポップスが十八番のmikoなわけですが
この夏は一体どうしたんだってくらいバリバリぷっぷーな曲やってます。
こちらもわたしの成長を感じてもらえる一作じゃないかな。
11日 東 サ-44b 「Amateras Records」様にて1000円で頒布です。
是非是非、いつものわたしと違うわたしを楽しんで頂ければ。
☆永遠☆少女 様の
「東方少女歌劇団 お披露目(デビュー)CD 」に
2曲、歌唱で参加させて頂きました!

もしアイドルブームが幻想郷に巻き起こったら~をコンセプトにした
ボーカルアレンジ・イメージアルバム。
こちらは先日も紹介した通りで、個性豊かな豪華歌い手様達と
トリプルヴォーカルで歌わせて頂いております。超ガクブル。
ありがたいことに今回の収録楽曲、3曲とも歌わせて頂いていて
みんなとのコラボを楽しめちゃってます。超得した気分w
11日 東 A77aにて頒布です、
こちらも是非!
☆「ねこのみかん 」様の音楽ブランド
「Dengerous Mezashi Cat」様より発売の
MONG-HANGイメージソングCD「カリニイキル 」
に、2曲歌唱で参加させて頂きました。

「カリニイキル 」自体は全年齢対象の作品ですが、
サークル様サイトは成人向け情報を扱っていますので要注意。
サークル名にはサークル様サイト、作品名には作品特設ページへの
リンクを貼っておりますので、
18歳未満の方は、作品タイトルをクリックして
全年齢対象の特設サイトへ飛んでください。
こちらはmikoさん十八番の電波ソングと、なんとユーロビート!
かっこかわいくなってたら良いなあと思う次第。
そして今日の仕事中に何故かこっちの電波ソングの方が
脳内を延々ループしていたのが超謎・・・!w
参加作品は以上です。遅くなっちゃって本当にごめんなさい。
今回は割と今までにない楽曲のタイプだったり
ヴォーカルの組み合わせだったり、
何より自分自身の変化がすごく大きくて。
いつでも挑戦、いつでも新しいことを楽しむわたしですが、
この夏は挑戦していて
本当に楽しいと思った作品ばかりだったなあと思います。
どの楽曲もそんな楽しんでいるわたしの様子が伝わるかと思いますので
是非、聞いて頂けたら嬉しいです。
それでは、参戦する皆様はどうか脱水症状や熱射病に気をつけて・・・!
先ほどの記事で書いた通り、ちゃんとしたまとめを書くねー。
遅くなってしまって本当にすみません。
☆所属サークルのアルバトロシクス の作品。
「ALBATROSICKS BEST ALBUM 」です。

勿論こちらは全曲歌唱を担当しております。
※再レコは行っておりませんのでご了承ください。
現在入手しにくい初期の頃のアルバムに入っている曲なんかも
収録されているので、買い逃した方や
1枚も持っていないよ!って方にはオススメ。
こちらは11日 西あ-28a「アルバトロシクス」にて
2500円にて頒布です。
☆近頃仲良くして頂いているEastNewSound 様の新譜
「BlazeOut 」に、歌唱で1曲参加させて頂きました!

わたしは6曲目の「demarcation line」を歌わせて頂いています。
普段あまり歌うことのないクラブ系サウンド!ガチ!
クラブ系大好きなのですごく嬉しかったですねー。
ごりごりぷっぷーなアレンジは黒鳥先生がしてくれました。
近頃のわたしの歌唱の変化がわかる1曲でお気に入りです。
こちらは11日 A-83a「EastNewSound」様にて
1000円で頒布ですー。
他の曲や同時頒布のオリジナル作品も素敵なので是非聞いてくださいな。
☆AmaterasRecords 様の新譜「Unlogical Trick」に1曲、
歌唱で参加させて頂きましたー!

こちらも大好きなクラブ系サウンド!
1曲目「迷子のPolaris」を歌わせて頂いています。
バリバリぷっぷーなアレンジはENSのきりんクンが担当してくれました。
電波とかアイドルポップスが十八番のmikoなわけですが
この夏は一体どうしたんだってくらいバリバリぷっぷーな曲やってます。
こちらもわたしの成長を感じてもらえる一作じゃないかな。
11日 東 サ-44b 「Amateras Records」様にて1000円で頒布です。
是非是非、いつものわたしと違うわたしを楽しんで頂ければ。
☆永遠☆少女 様の
「東方少女歌劇団 お披露目(デビュー)CD 」に
2曲、歌唱で参加させて頂きました!

もしアイドルブームが幻想郷に巻き起こったら~をコンセプトにした
ボーカルアレンジ・イメージアルバム。
こちらは先日も紹介した通りで、個性豊かな豪華歌い手様達と
トリプルヴォーカルで歌わせて頂いております。超ガクブル。
ありがたいことに今回の収録楽曲、3曲とも歌わせて頂いていて
みんなとのコラボを楽しめちゃってます。超得した気分w
11日 東 A77aにて頒布です、
こちらも是非!
☆「ねこのみかん 」様の音楽ブランド
「Dengerous Mezashi Cat」様より発売の
MONG-HANGイメージソングCD「カリニイキル 」
に、2曲歌唱で参加させて頂きました。

「カリニイキル 」自体は全年齢対象の作品ですが、
サークル様サイトは成人向け情報を扱っていますので要注意。
サークル名にはサークル様サイト、作品名には作品特設ページへの
リンクを貼っておりますので、
18歳未満の方は、作品タイトルをクリックして
全年齢対象の特設サイトへ飛んでください。
こちらはmikoさん十八番の電波ソングと、なんとユーロビート!
かっこかわいくなってたら良いなあと思う次第。
そして今日の仕事中に何故かこっちの電波ソングの方が
脳内を延々ループしていたのが超謎・・・!w
参加作品は以上です。遅くなっちゃって本当にごめんなさい。
今回は割と今までにない楽曲のタイプだったり
ヴォーカルの組み合わせだったり、
何より自分自身の変化がすごく大きくて。
いつでも挑戦、いつでも新しいことを楽しむわたしですが、
この夏は挑戦していて
本当に楽しいと思った作品ばかりだったなあと思います。
どの楽曲もそんな楽しんでいるわたしの様子が伝わるかと思いますので
是非、聞いて頂けたら嬉しいです。
それでは、参戦する皆様はどうか脱水症状や熱射病に気をつけて・・・!