ブラジルは雨季 | ブラジルって、どんな国? (カンピーナス滞在日記)

ブラジルって、どんな国? (カンピーナス滞在日記)

2012年12月23日
ブラジル・カンピーナスでの生活が始まりました。
8才の息子と4才の娘の4人家族全員が、
地球の裏側でも、楽しく3年間過ごすことが目標です。
赴任準備から現地での生活・カルチャーショックを
綴っていきたいと思います。
2015年9月末、本帰国。

ブラジルは今、雨期です。

昼間にかんかんに晴れた日は、だいたい
夕方急に真っ黒な雲が出てきて、ゴロゴロ~⚡
そして、窓の外が真っ白になるくらいに
土砂降りになります。
雷も、ビクッ!となるくらいスゴい音⚡⚡⚡

ブラジル、なぜか側溝がないので
スゴい雨が降り出すと、道路に水が溢れます。
アパートは坂を上がったところなのですが、
窓から外を見ると、坂が滝のようになって
水がスゴい勢いで下っています。
平らなところは、水位の低い川みたいになってるし…

昨日は何とヒョウが降ってきました。
真夏にも降るんだね?、
子供達は氷の塊を手にとって大喜び😄

そして、昨日来るはずだったテレビとネットの設置、
結局来なかった。
旦那が何度も電話したけど、もうすぐ行くって夕方連絡があったのに。
夜になって、確認したら、今日は行かない。雨が降ったから。
だそうな…

日本だったら、ふざけるなーーーっ!ってとこですが、
ここはブラジル。
3回目でやっとくる場合が多いそうなので、
期待は禁物です。

水曜日に来るみたいだけど、どうだろう?(笑)