2025/3/22

 

最初はアプリの

「ダブエス」として知り

それがサービス終了して

「キミステ」として再開(?)した

 

という「from ARGONAVIS」。

 

そんな動きはなんとなく知っていたし、なんなら「ダブエス」は大好きでずっと遊んでいたゲームだったけど

唐突なサ終と

新しいアプリ(キミステ)は音ゲーではないと知って

 

そのままフェードアウトしてしまっていた・・・(ごめんなさい)

 

今回。そのキミステもサ終することを知り

最終章までストーリーが公開されることを知れたのは、個人的にはとてもありがたかった!

 

 

最初に書いておくけど

いっぱいリンク貼ってある記事なので

きっとそのうち全部リンク切れする可能性ある😂w

 

致し方なし、だねぇ😂

 

 

最初の「ダブエス」はとてもハマって、楽しく遊んでいたのもあって。

どのグループも基本的に好きだったし、それぞれ推し楽曲も複数あったりしてそこそこ楽しんでいた。

 

そして

吉野さん演じる「五島 岬」くんも

岬の所属するバンド「風神RIZING!(フウジンライジング)」も

 

それこそ彼らが二階を間借り(?)している「駄菓子屋」の親戚のおばちゃんかな?wくらいに、親愛を持って行く末を楽しみにしていた。

 

ので、新アプリのサ終に際し

思いがけず「彼らの物語のその先」を知ることが出来て嬉しかった、という話。

 

(前置き長すぎる😂!w)

 

簡単に説明すると

長崎から上京して来て

大学に通いながらプロのバンドマンを目指しているフウライ。

 

岬は元ヤン?なのでちょっとケンカっぱやいけど、人情に厚い。

 

 

 

 

👆この動画

公開された時にも観てるけど・・・

 

吉野さん、こんなテンションでナレーションしてたのwww忘れてたw

いやぁ、これはおいしい!!!w最高!

 

 

・・・話がそれたけど

多くのアニメファンに言わせると、岬は「THE 吉野裕行キャラ」らしい。私も概ねそう思う(笑)

 

弱虫ペダルの荒北靖友役辺りからなおさらその印象が強くなっちゃった感w(※個人の感想ですw)

制作陣から求められるのもこういう系が増えたのであろう、知らんけど。

 

(卓越したスキルを持ってるお方なのでもっと幅広いキャラクターを見たいんだけどな)

 

ということで

荒っぽい口調が多いけど結構純情でかわいい

あと「3バカ」に入るところもかわいいw

 

このフウライ、5人しかいないのに3人も「おバカ」キャラとかどういうこと?!ってなる(笑)

おいしすぎるw

 

みんな仲良くて明るい5人組。

 

ということで

ゲームを知らずとも、これまでに公開されて来たボイスドラマだけでも、それぞれの関係性とかキャラはわかると思うので、時系列に並べてみる。

 

アルゴナビス 風神RIZING! ドラマ『風神RIZING! S-SOL -フウライ上京物語-』

 

 

風神RIZING!ボイスドラマ「longing-願った未来-」

 

そして

今回公開された最終章。👇🏻

 

『アルゴナビス -キミが見たステージへ-』メインストーリー最終章 風神RIZING!「約束の虹」

 

あんなに底抜けに明るい5人組だったから

つらすぎるしんどすぎる展開😭

 

でも

最初の「ダブステ」の頃から、風太が抱える闇はチラ見えていたから、ずっと気になっていたのよ。

 

だから

ようやく知れたのはよかった。。。!

つらすぎたけど。

 

最後は

また明るい未来に歩き出す5人を見られて(聴けて)本当に本当によかった。。。!

5人に幸あれ!!!

 

 

ってことで

ココからはいつもどおり(?)吉野さんの話になるんだけど。

 

この最終章、やばかったんだが???

岬はわりと直情型なところがあるから

感情がストレートに言葉に出るタイプなのだろうけど、それにしても・・・・!!!

 

言葉の発し方だけで感情を表現してくる吉野さんの高水準スキルに、何度も往復ビンタ食らった気分なんですが・・・?

リアリティ高すぎるのよ・・・!

 

圧倒されすぎた・・・!

 

このフウライ、中の人的に吉野さんが群を抜いて😂wベテラン、というのはあるのかもしれないけどそれでも!!!

1人だけレベチで表現力がすさまじいのよ・・・!

 

 

吉野さん、浪川さんが時々いじるレベルくらいにはw若手の声優さんたちと同じ年齢感のキャラを振られている機会、ファン目線でも感じることが多くてw

そこには主に「声質」が関係しているのだろうけど。

 

だから余計みんなの目を惹く いや、耳に残るのよね、と思う。

 

いやぁ~今回、こんなに興奮するくらい素晴らしいお芝居を堪能出来るなんて思ってもいなかったので、びっくりしちゃった😂w

 

当たり前なのもわかっているけど

いつも、キャラクターの言葉を声だけで表現するという難しいワザを、とことん突き詰めて聴かせてくれるの、ありがたすぎる・・・!

 

という個人的感想でした。

 

 

先週のAJ2025で

吉野さんご出演ステージのすぐ近くにフードエリアがあったので、速攻向かってみたら意外にも空いていたし(そりゃAJ会場で11:30くらいにごはん食べる人、そこまで多くないよなw)

 

我は目を瞠った・・・!

「岩崎本舗」さんが出店しとるじゃないか・・・!!!

 

ということで

念願の「角煮まんじゅう」をいただく!

 

 

 

岩崎本舗さん、数年前からフウライ(というより風太)とコラボしてくださっていて、ずっとずっと気になっていたんだけど、ようやくここに来て食す機会をゲットした・・・!

おいしゅうございました・・・!

 

 

いつか、岬の好きなツル茶んのトルコライスも食べてみたい・・・!

 

吉野さん。いつかは長崎でライブをお願いします・・・!(完全に他力本願w)

 

 

私の勝手な感想はここまでで

最終章の序盤、だいぶ湿っぽかったのもあるから

 

いつものフウライらしさが楽しめる楽しい動画を並べて終わる。

たくさんボイスドラマを送り出してくれてありがとうございました!

 

「from ARGONAVIS」プロジェクト自体は無期限活動休止ということで

またいつか会える日があることを祈ります!

 

フウライ以外では、ファントムが好きだったよ~!

10年後の彼らとかにもいつか会いたいねぇ。

 

 

#0 フウライの皆で〇〇やってみた!

 

#1 フウライの皆でナンジャモンジャやってみた!

 

#2 フウライの皆で「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」やってみた!

 

#3 フウライの皆で「キャットアンドチョコレート」やってみた!

 

#4 フウライの皆で「ソクラテスラ」やってみた!

 

 

#5 フウライの皆で「はぁっていうゲーム」やってみた!