こんな日が来ると思わずに
だいぶ前にうちにお迎えしていた鬼道くんぬいと一緒にお出かけしてめっちゃ写真撮ったwww
(今調べたら2018年販売物らしい)
嬉しすぎたね😂
本当はこの数日前に池袋であった舞台挨拶にも行きたかったんだけど、チケット争奪戦に負けた😂w(あと仕事終わらなかったw)
吉野さんがご出演されなくても行きたかったのよ舞台挨拶😂無念。
だからここで初見・・・!
総集編といえど
すべてのボイスが新録で震えた。
よき意味で
あの頃見ていたままのイナイレメンバーたちが動いてしゃべっていて。
謎にずっと泣いてしまったw😂←ただのやばい人
内容がぎゅぎゅっとしちゃうだろうな、という想像通りの40分?ほどではあったけど、とてもうまくまとまっていて泣けた。
でも鬼道くんの大切なシーンが数秒で終わったのも泣いた😂w
12月に発売された雑誌👇
これに吉野さんと豪炎寺くん役の野島裕史さんとの対談?インタビューが掲載されていて、もうほんとにわくわくしながら読んだのだけど。
その鬼道くんのシーンについて
吉野さんが語った言葉を反芻しながら見届けた・・・!
一瞬で過ぎてしまう場面だったけど、私にはとても大切な瞬間だったなぁ😂泣いた(またかよ)
始まってるよ〜
— 吉野裕行 R5.4月よりninelive.所属 (@_yocchin_______) December 30, 2024
お時間余裕ありましたら是非〜
あの頃の自分への挑戦がここにある。。。
そう感じてるのは中の人だけですがー
まぁ中の人なんて存在しないから
関係ないよね🤣 https://t.co/5ssrnn3QlL
「あの頃の自分への挑戦」
すごくわかる!😂
わかるけど
本当にいい意味であの頃と遜色のない鬼道くんがそこにいて、もちろんそれは鬼道くんだけじゃなくてみんななんだけど、声優さんってすごいなぁ(語彙力とは)と思わずにはいられない。
たとえばガンダムシリーズだったりすると、わりと定期的にアフレコする機会があったりする、と聞いているのだけど。
イナイレはそういう系統ではないし。
しかも15年超・・・すごい!(語彙ry)
イナイレはほんと
吉野さん目当てで見始めたのに
途中からそんなのどうでもえぇわ!ってなるくらい大好きな作品になっていたよねぇ。
だから
15年?16年?ぶりに初期の頃のイナイレメンバーに会えてすごく嬉しかった!!!
そんな初回鑑賞で、果たせなかったモノと
吉野さんのおっしゃる「自分への挑戦」をもう一度体感するべく、おかわりを!
サンシャインシティの中でやってた「イナズマイレブン」(たぶんGOのみ?)のコラボカフェに吸い寄せられたんだけど、ワンダバくんがいて思わず写真撮っちゃった👇
愛しのワンダバ🐻