2024.8.17~19
 
個人的神戸旅のオモイデ語り
ではあるけど
綴る場所がココなので、吉野さんとリンクするお話を少し記録。
 
吉野さんがストーリーズにあげていたスターバックスコーヒー。
 
それは
神戸で超有名な観光地のひとつ、北野異人館そばにある。
 
私「異人館は絶対行きたい!」
という希望。からの
近くにあるスタバも行きたいね!
ということで私(と友)も訪れておりました。

 

 

異人館が建ち並ぶ街並みにあわせたような、シックな雰囲気のスタバ☕

 

(ちなみに吉野さんはどうやら朝の時間帯?に訪れていたのかな??と想像する、ストーリーズの写真の片隅に潜む、ほぼ消えかかったテキスト文字情報)

 

★ストーリーズに潜むテキスト(解読できたところだけ)

「推しの足跡を●●(辿る?)民がおるのであえておつたえしておきますと

神戸界隈スタバは12/13軒は1日で堪能したので

ミンナも?頑張ってねーーーーー👍

1軒だけ朝の気持ち良い●●(時間?)●●●しておきましょう」

 

withサンシャインパインプラペチーノ

 

 

ちなみにこのスタバの店内も素敵だったよ!👇

 

 

image

 

吉野さんのスタバストーリーズを見て

神戸に13軒スタバあるの???

と気になってアプリから見たら、ちゃんと「13」になっていた件www

 

そんなに広大な場所に点在しているわけではない、のだけど

さすがに12軒も行っていた(それぞれの店で1品ずつ注文したかどうかは定かでないが)のはすごすぎるw

 

だって・・・神戸も暑かったよ!?w

海が近いせいか湿度高い・・・!

 

どうやら吉野さんの神戸旅は、スタバ巡りだったらしいw
 

トークステージの内容レポの中で

初日のイベントの後にどこか観光しましたか~?という問いかけでは、吉野さんの観光実績を知ることが叶わなかった。

というコトを書いているけど

 

このあと、全然違うタイミングで

むしろご自身から神戸観光したお話が語られていて。

 

吉野さんいわく

「三宮から神戸まで行った」

「神戸って大阪とか京都とつながっているんだね」

(私のレポ内では「三宮」というワードは出していないけど、たぶんそう言っていた気がするたぶんたぶんw)

 

 

Googleマップ(スクショですまぬ)で説明するとw

地図右下辺りでイベントが行われていた。

(最寄りは「市民広場駅」)

 

イベント会場付近は「神戸空港」と「三宮駅」を結ぶ「ポートライナー」のみが稼働している地域であるため、交通手段がこのポートライナーだろうと車だろうと、三宮を一度経由してから神戸各地に行くしかない、という感じなのだと思われる。

  

(ポートライナーのみと書いたけど、朝夕しか走らない市内循環バスやホテル専用シャトルバスもあることは一応書いておこう)


吉野さんが

「神戸は大阪・京都とつながっている(と知った)」

と発言していたことから

 

「三ノ宮」駅からJRに乗ったことがわかる。

(JRの駅となると「三宮」に「ノ」が入る「三ノ宮駅」になる)

 

ちなみに

私と友達が神戸でよく(?)利用していたのは、三宮駅を起点として走っている「シティループ」や「ポートループ」という名の市内循環バス。

観光地まで連れて行ってくれるので便利で使っていたのだけど、吉野さんは東京の人ならでは感(?)な電車移動をメインとしていた様子。

 

異人館スタバ以外にもあげていたストーリーズ(動画)は、「JR神戸駅」から歩いて行ける場所から撮影されていたのもあり、ご本人のお話からも電車で行ったのであろう。

という予測が立てられる。

 

(特定班みたいでなんだか申し訳ねぇ💦)

(でも足取りは知りたいんだよねぇ。後から実際に行ってみるかどうかは別としてw)

(今回の神戸に限っては、1日または数時間単位でニアミスを続けている状況だったので、私たちの旅が吉野さんの足跡を追い求めて、ではないことを念のため書いておこうw)

 

ちなみに

吉野さんが行っていた場所(動画を撮った場所)

 

たまたま私が別日に訪れて気づいたので

きっとココであろう。

 

ハーバーランド👇

image

 

(吉野さんがJRを利用してたことを知った翌日だったので私もJRで行ってみた😊)


吉野さん(海の方)がその動画を撮った日・同時刻頃

私たちは山の方から夜景を眺めていたのだけど、花火なんてまったく気づいていなかった・・・!(笑)

 

どうやら

夏は毎週末上がっている花火であり

花火が上がっている時間はたったの5分であるらしいw

 

その5分間に何か違うことしてたら、そりゃちょっと花火気づかんわw😂

 

 

もうここからは

吉野さんの話と関係なくなります(笑)

 

それにしても

やっぱり夜景が美しかった・・・!

 

 

 

有名なメリケンパークや吉野さんが訪れていたハーバーランドのような、海からの夜景も見たかったのは山々だったけど、山から夜景を見てましたw

 

メリケンパークにて👇

 

↑このモニュメントの背景になっているホテル、ハーバーランドからも見えるのですよね。

つまり

ものすごく狭い範囲に観光地が凝縮されている。

それが神戸(知らんけど)

 

 

 

ポートタワーにものぼってみたよ。

展望デッキまで行って

「わぁ~きれい~!」

と景色に感動したのは30秒だけで、あとは足がすくんでしまって壁沿いにかに歩きしながら出戻った記憶😂www(←高所恐怖症)

 

 

BE KOBEのモニュメントの手前にはスタバ。

このスタバ、神戸港らしく?船の形をかたどった建物が自慢らしい!

そして、ポートタワーからしか(??)拝めないかもしれない、屋根にもスタバマークを発見した!楽しい!!!

 

 

行きたかった名所は全部網羅して

とても楽しい旅でした♪

 

夜景を見に行った山の上で「六甲ビール」を見つけて

 

 

4種類??くらいあったので、安定のピンクのパッケージも買ってみた。

 

 

 

 

 

観覧車🎡~!

横浜でも思ったけど

観覧車見ると「ブルーラグーンに恋して」が脳内でずっと流れちゃう😂大好きな曲。

 

 

 

一度行ってみたい場所

そこに吉野さんがイベントで行くことがあるなら、私も行きたい。

 

最近楽しみにしているw

 

吉野さんがライブツアーをしていた頃は

ライブがメインの旅だったから、初めて訪れて嬉しかったけどほとんど観光出来てません、みたいなことが多発していたwww

 

+

なかなかのんびり時間を割けなかった時代でもあったので、それこそ弾丸ツアーだったなぁ😂

それもまた楽しいのだけど

せっかく行くならのんびり楽しみたい。

 

たとえ「推しそっちのけでは!?」な旅だとしてもイーンデス!w

 

 

またいつか

吉野さんにかこつけたw、新たな場所へ行くチャンスがありますように🙏