ありがたくも生放送をテレビで見られる地域だったけど
やっぱりメタバース空間にもお邪魔したいよね。
ということで
おなじみ!?「Cluster」というアプリで出演者さんたちのアバターと合流すべくメタバース空間へログイン!
ちなみに
ものすごく短期間だけど
2023/4/9 10:00
までは「TVer」で見逃し配信もあるのでぜひ。
去年も
この「メタバースTV」でW杯の特番?だったり
前身番組のイベント?的なものに吉野さんもご出演されていて、その時に散々遊んだので操作はわりと余裕でした♪
(というかちゃんと番組の趣旨を理解していなかったけど、生放送終了後にもメタバース空間で小一時間ほど一緒に遊べるとは思っておらず・・・!この後、リーライにも行かなきゃだったのでバタバタしましたwww)
前回もそうだったけど
今回も吉野さんのアバターを追い回すことなく
私はずっと遠くからステージを眺めていた。
やんちゃwな吉野さんのアバター
今回もめちゃくちゃ動きまくっていて
静観している我の目の前に唐突に現れたりするので
なるべく背後に立つようにしたwww
(急いで写真撮りたいからついついアプリの撮影機能じゃなくてスマホ本体のスクショをしてしまった、の図👆)
というわけで結果的に
こうして👆吉野さんアバターの背後に立っているスクショがめちゃくちゃ残っていたのだけど。
これだけ見てると、結局吉野さんにつきまとっている人にしか見えなかったよねw🤣それもまたおもしろいので吉。
うっかり吉野さんに背後に立たれたシーン👆
(ゴルゴ「俺の後ろに立つな」と言いたいシーンでもある🤣)
私的には
生放送を見ながらアバターを動かしてたから
正直、気もそぞろというか
操作に夢中になって話聞けてない時もあった気がする😂
で
さっきもちらりと書いたけど
生放送終了後も
アバター世界では出演者様たちとメタバース空間で交流が出来ていて。
思いがけず!?
吉野さんからのクイズ出題まであって
👆なんて貴重なお写真なのか!!!!!!
(ていうか土下座してるのツッコむべき?w)
あわあわしながら一生懸命写真撮っちゃったよ!w
こういう商品
当時ちゃんと?販売されていたんだなぁ・・・
当時の私はアニメを追うだけで手一杯で
情報もうまくキャッチアップ出来てなかったから知らなかったよ・・・無念
そんな個人的事情よりも!
吉野さんがこうして作品を大事に思われている、ということを知れる、なんと貴重な時間であったことか!!!ありがたい!!!
(吉野さんのクイズ出題傾向はおそろしいまでの「レベル1」だったけどwww)
本放送の冒頭でも
出演者1人ずつの紹介のシーンで
吉野さんがヤッターマンのセリフを言っていて
今回は「タツノコプロ」コラボの番組内容だったから
ガンちゃんのセリフ聞けたらいいなぁ
とは思っていたけど
実際に、久々にガンちゃんの声を聞いてめちゃくちゃ滾った・・・!😭
余談だけど、子どもの頃
それこそ大好きで見ていた作品だったヤッターマン。
(とはいえ、再放送だったとは思う・・・)
たまたま(?)当時出会ったばかりの吉野さんがガンちゃん(2代目)を演じていることを知って、めちゃくちゃ感動したのよね🤣w
初恋のキャラクターじゃん!!!と。
(さらに余談だけど、この人私の初恋!?と思うアニメキャラが複数いたあるある?🤣w)
吉野さんのヤッターマン話は
何を聞いてもグッとくる・・・!
とっても貴重な機会でした・・・!感謝!!!
ところで
クイズを出題したのは吉野さんだけでなく
出演者さんみんな、だったのだけど。
山崎さんの尊敬する日高のり子さんに関する出題とか
千秋さんの、関さんに関する出題🤣とか
吉野さんがフツーにコメントしてて
思わずキャー🤣とスクショしたよねw
吉野さん、「いやらしい人ですよ」とかコメントしながらも
関さんの代わりに!?ステージ上で土下座するの巻👆www
めちゃくちゃ笑ったwww
そして最後にも
👆コメントしている現場に会えて
慌ててスクショしたらこんなことに🤣w
いやぁ~・・・・楽しかった!!!
みんなでワープした先では
ヤッターワンにも会えて
この時、全然吉野さんのアバターには会えなかったんだけどw
これ👆見ただけでもう大歓喜だったよ・・・😭
個人的には
テンプルちゃん懐かしい!ってなったし
(お話自体はあまり記憶になかったんだけど、あの作品を見てマーチングバンドの先頭にいるバトンをまわしている子たちにおそらく?憧れて、小学生の時バトンクラブに所属してたのよ!!!古)
千秋さんが言ってた
「ポールのミラクル大作戦」
も大好きだったから
めちゃくちゃ楽しかったよ・・・!
それにしても
吉野さんが言ってたから知ったけど
まさかの
「天空戦記シュラト」
もタツノコさんとは・・・!!!
タツノコさん60周年ということで!
当たり前だけど私よりもはるかに長いことアニメに関わられた会社さんで!
私は(吉野さんも?)タツノコさんで育った世代と言えるのでなんだか感慨深く。
吉野さんがご出演されたから
たまたま観る機会に巡り会えたけど
本当に嬉しかったし楽しかった。
あと
平田さんがアバター操作で戸惑う中
まるで孫?のように平田さんを手厚くフォローしている吉野さんにほっこりしたよ~!
ヤッターヤッターヤッターマン🙌